こんにちは
四代目、土井優慶です
お盆やら出張やらですっかりご案内が遅くなってしまいましたが…
この度、札幌の老舗ホテル「ホテルモントレエーデルホフ札幌」さまよりお声掛けをいただきまして日本酒ペアリングイベントを開催することとなりました
土井商店×日本料理隨縁亭 特別イベント
~和食と日本酒の夕べ~


和食×美酒に酔いしれる。
創業93年を迎える老舗酒店「酒正 土井商店」コラボレーション 一日限りの特別イベントの開催です。
日本酒6種と一日限りのスペシャルメニュー 日本料理「隨縁亭」板長 湊瑛司がこの日の為に用意した特別会席と日本酒のマリアージュをお愉しみください。
当日はおかざき おかこ氏によるこの日だけの会場コーディネート・フォトスポットや土井商店社長 土井 優慶氏の日本酒トークのスペシャルな内容でお届けします。
この度、札幌の老舗ホテル、ホテルモントレエーデルホフ札幌さまとのご縁から日本酒と和食のペアリングイベントを開催することとなりました
数か月前に支配人より直々にお声掛けをいただき、弊社が提案した日本酒と、板長が生み出した料理を何度もすり合わせを行ってペアリングの検証をしてきました
当店としても初めての外部とタッグを組むペアリングイベント、ぜひお時間がありましたらご参加を賜りますと幸いです
https://www.hotelmonterey.co.jp/edelhof/restaurant/plan/a6309fa7db85e2c.html
当日は料理長が腕を振るいライブ形式の料理のほか、土井商店が厳選した日本酒6種に加えシークレットな日本酒をご用意しております
また皆さまにお楽しみいただきながら、社長の私が料理と日本酒がさらにおいしくなる日本酒の豆知識や酒蔵のこだわりをトーク形式でお伝えします
また日本酒ペアリングレシピ開発やフードスタイリストとして活躍し、弊社ブランドマネージャーでもあるおかざきおかこによるテーブルスタイリングでおもてなしいたします
ホテルモントレエーデルホフ札幌




薫り立つウィーン文化に彩られた高貴な館
十九世紀末ウィーンを飾ったゆたかな創造の息吹をたどって。エーデルホフはドイツ語で“貴族のお屋敷”を意味します。かつてこの立地に存在した北海道営林局の面影を残す種々の巨木が豊かな緑を茂らせ、その緑をそのままにお屋敷の庭園を思わせる憩いの庭をつくろうと、このように名付けたのです。十九世紀末のウィーンに思いをよせたストーリーでお客様をお迎えしています。
日本料理 随縁亭(ずいえんてい)


日本料理 随縁亭の新料理長、湊英司が手掛け、道産食材の持ち味を最大限に活かし、「温故知新」をモットーに伝統を重んじつつ、飽きをこさせない新しい料理を創り出します。
季節感を大切に見た目はもちろん細部にまでこだわったお料理を皆様にご提供いたします
乾杯:八海山 利酒 山桜 ロゼスパークリング
【小鉢3種】
・活蝦夷鮑茶ぶり 黄身酢
・恵庭サーモンの新潟県魚沼産コシヒカリの飯寿し
めふんのアクセント
・湯葉豆富 いくら 鼈甲餡 山葵
【御造り】雅楽代 ~鳴神~ 火入れ
・凾館産活烏賊 生姜肝醤油
・長崎県産本鮪の頭肉のたたき 胡麻油 白胡麻
・宗谷産 活帆立 梅肉
【中 皿】二兎 雄町55 火入れ
噴火湾産穴子の八幡巻き 二兎雄町55酒を使った赤味噌
米茄子 舞茸 しし唐 長芋 揚げ浸し
【強 肴】渡舟 純米大吟醸
北海道産牛フィレ肉 海苔ポン酢
滝川産合鴨 ラベンダー醤油炙り
【揚げ物】残草蓬莱 辛口純米 生原酒
宮城県産鯵の文化揚げ 金山寺味噌 香味野菜
花穂の天麩羅添え
【御食事】十勝 本醸造 碧雲蔵仕込み
せたな町産ムラサキウニのうにぎり
北海道産米ななつぼしと宮城県産ササニシキのブレンド米
吸い物
【デザート】土井商店スペシャル日本酒(当日のお愉しみ)
くるみ最中
白桃の日本酒蜜煮
バニラアイス
小菓子
一口ブラウニーショコラ
イベント詳細

イベント名 | 和食と日本酒の夕べ |
日時 | 2025年8月30日(土)19:00~21:00(受付18:30) |
場所 | ホテルモントレエーデルホフ札幌 13F 日本料理 随縁亭(ずいえんてい) |
住所 |
〒060-0002 北海道札幌市中央区北2条西1丁目1 |
ご予約・お問い合わせ
ホテルモントレエーデルホフ札幌
日本料理 随縁亭に直接ご予約のお電話をお願いいたします
TEL:011-330-4461(直通)