こんばんは☆
土井商店 四代目、土井優慶です^^
すでに大雪山も初冠雪
「こないだ雪虫っぽいのが飛んでました!」
スタッフからもそんな声が聞こえてきて、そろそろ初雪も間近になってきた10月
まだまだ「秋酒」が継続入荷中☆
今年初めて発売になったコレが気になりすぎて…飲んでみました^^
百十郎 秋桜 コスモス 純米吟醸
岐阜県 林本店『百十郎 秋桜 コスモス 純米吟醸』
ひゃくじゅうろう こすもす じゅんまいぎんじょう
一度見ると忘れない、超印象的な”歌舞伎”ラベル
ついついジャケ買いしてしまいそうな一本です☆
今年、新発売となった秋の限定品^^
林本店ってどんな酒蔵?
林本店さんは、岐阜県各務原市にある酒蔵
航空自衛隊の岐阜基地がある都市で、町の産業としても航空産業で有名
同時に「とある桜の名所」でも名を知られています
百十郎桜(ひゃくじゅうろうざくら)
“日本さくら名所100選”に選ばれる有数の桜並木
これは同市出身の市川百十郎という歌舞伎役者によって寄付された桜
百十郎桜を一目見ようと、春には毎年20万人もの観光客が訪れます☆
百十郎ってどんなお酒?
地元の歌舞伎役者によって植えられた、多くの人たちが集う百十郎桜
彼の功績と桜並木にあやかり「たくさんの人を楽しませる酒」を目指して名付けられた…
それが『百十郎』
だから、『百十郎』のラベルには歌舞伎のお化粧としても有名な”隈取り(くまどり)”がオマージュされ、描かれているのです☆
季節ごとに変わる、色とりどりのラベルにはそれぞれテーマが添えられていて…
- サラリと淡麗、ドライが流儀『百十郎 青波 ブルーウェーブ』
- フレッシュドライという新境地『百十郎 冬のオリオン』
- 芳醇トロピカル『百十郎 南の風』
ラベルを見ただけでもワクワクする『百十郎』ですが、
移り変わる四季に合わせて「こんなお酒はどうでしょう?」と楽しみ方を寄り添わせてくれるのが新鮮☆
かといって、決してカジュアルなだけではないのがスゴイ!!
- 乳酸菌を活用した次世代無添加製法
- しかもソレで特許取得!
- 蔵内は製造に最適な冷蔵完備で超クリーン
- あたらしいお酒の在り方に挑戦する新商品
今年で創業100年を迎え、まだまだ革新が止まらない注目の『百十郎』です☆
今日のお酒はどんなお酒?
『百十郎 秋桜 コスモス 純米吟醸』は今年新発売となった秋の限定品
秋の限定品には他にも…
- 洗練された伝統的バランス『百十郎 三枡紋 みますもん』
- 柔らかく芳醇、儚い余韻『百十郎 日和 ひより』
今年の『百十郎 秋桜 コスモス』と合わせて3種類の秋酒がリリース☆
お盆前にわざわざ社長さんからお電話をいただき
「数少ない新商品なので、ぜひ予約を」
なるほど!!
それは是非とも確保せねば!!
「それぞれのお酒にテーマがある」という話をしましたが、
『百十郎 秋桜 コスモス』のテーマを確認してみると…
香りたつアロマ
ほう!アロマとな!!
どんな味わいになっているのか、ワクワクしながら早速試飲してみました☆
百十郎 秋桜 コスモス の味わいは?
まずはワイングラスで試してみた!!しかし!!
「香りたつアロマ」というからにはきっと香りがいいはず!
なので、とりあえずワイングラスで^^
香りは…
!?
むせかえるような香り
…あれれ?
華やかといえば華やかだけれど…ちょっと派手すぎやしないかい?
口に含んでみると…
ダメだ…くどい…
どうやらワイングラスでは「華やかさ」が際立ちすぎてケバケバしくなってしまう(涙)
普通のグラスにチェンジ!見違える美味しさ!!
早々にワイングラスには退場してもらい、ごくスタンダードなグラスにチェンジ☆
今度はどうかな…?
香りは…
エレガントでフローラル☆
上品で優雅、例えるなら高級なブドウのような香り
口に含んでみると…
スルッとなめらかに流れ込んできたかと思えば…
パッと口の中で華ひらく艶やかさ!!
結構なボリューム感もあってフルーティーな甘み☆
香りと味わい、こんなにもエレガントなイメージが合致するお酒もなかなかない!!
ワイングラスで飲んだせいで、いい部分も悪い部分も強調されすぎちゃったのがダメだったみたい(苦笑)
これは普通のグラスで正解☆
見事な美しい花も咲く場所を間違えるとダメなのね…
グラス選びは気にしないお客様がほとんどだと思うけど…
ワイングラス厳禁!!
余韻には…
ワイングラスはダメと言っておきながら、
どことなくワインを飲んだときのような複雑な酸味や渋みもあります^^
なかなかユニークな一本!!
この『百十郎』は「ワイン好きの人」が絶賛しそうな雰囲気☆
…でも料理がないと、ちょっと華やか過ぎちゃうかも…
百十郎 秋桜 コスモス に相性のいい料理やおつまみは?
製法や原料からいっても『百十郎 秋桜 コスモス』は紛れもなく「日本酒」
でも、どこか「ワインっぽい雰囲気」が感じられる、面白いお酒☆
…となれば、お酒と合わせてみる料理はコレ!!
スーパーで半額になってた厚切りステーキ
食材選びに厳しい元栄養士の妻なので、普段はなかなか買えないステーキでございます(苦笑)
あまりに分厚かったので、強火で焼き色を付けた後はじっくり中火で
下処理はシンプルに塩と胡椒のみ
焼き上がった後に別添のソースはかけず、岩塩をパラパラ
表面をカリッと焼き上げ、ギュッと閉じ込めた牛肉の旨み
舌に感じる、岩塩特有のミネラルからくる渋み(舌がギュって縮まるアレ)
それがワインっぽさを感じる『百十郎』に、バチッとハマっちゃうのがスゴイ!!
牛肉の強い旨味に負けない☆
“牛肉に合う日本酒”というのがなかなか出会わないので、とってもユニーク☆
さらに、もう一品チャレンジ☆
自家製サラダチキンと完熟アボカドのオリーブオイルがけ
サラダチキンはヨーグルトメーカーで簡単に作れる…らしい(妻曰く)
この相性もまたお見事!!
サラダチキンのスパイスにも、アボカドのクリーミーな質感にも、オリーブオイルの青っぽい質感にも
お酒が負けずに、ちゃんとついてくる感じ!
とくにアボカドとピッタリ合ったので、食べながら飲みながらニヤニヤしてしまったくらい(笑)
もしかすると…
『百十郎 秋桜 コスモス』は洋食と相性がいいのかも☆
酒蔵の案内文を見てみると…
シーザーサラダ、ボンゴレビアンコ、唐揚げ、クリームグラタン、サーモんのバター焼き
やっぱり洋食メニュー!!
試飲したほかのスタッフからも、
デミグラスソースのハンバーグ、ビーフシチュー、チェダーチーズ、ラクレット
そんなフレーズが上がってきていました☆
普段、日本酒に合わせないようなメニューにあえて合わせてみるのが面白いかもしれません^^
まとめ
意外と「グラス選び」って大事かも…
ここ数年、「ワイングラスで美味しい」って言われる日本酒がずいぶん増えてきました☆
なんか…気取ってる感じしますよね(苦笑)
でも、実は「ワイングラスで日本酒を飲む」のは理にかなっている部分があるのです☆
ワイングラスを使うと…
- グラスが薄いので甘味酸味がよりはっきりと感じられる
- グラスの中で香りが充満して、より鮮明にかぎ取れる
- 注ぐときに空気に触れる部分が増え、味わいが開きやすい
だからワイングラスの形状をした”日本酒専用グラス”ってのも発売されるくらい!!
…とはいっても
もともと個性がはっきりしているお酒をワイングラスで飲むと、
心地よい成分だけじゃなくて、不快に感じる成分も増強する
そういうデメリットもあるのです
敏感な方なら「ワイングラスで飲むと美味しくないお酒がある」というのはわかるかもしれませんが、フツーの方はなかなかわからない…
グラスによって香りも味わいも随分と印象が変わる
コレだけは覚えておいても損しませんよ☆
日本酒=和食とは限らない!!
日本酒=和食
決して間違いではない組み合わせなんだけど、日本酒の味わいも色々とバリエーションが増えてきました
- 甘い&辛い
- フルーティ&クラシック
- 軽やか&濃厚
現代はよく「日本酒が最も美味しい時代」なんて言われるくらい、僕たちの好みにピッタリのものが必ず見つかる時代です☆
だから…
「日本酒=和食」という考え方はちょっぴりもったいない
ましてや…
日本酒は居酒屋や寿司店で飲むお酒、なわけじゃない!!
この【試飲レビュー】を見てくれているお客様のほとんどは、ごくフツーに自宅で日本酒を飲んでくれている人ばかり^^
家庭の食卓に「ザ・和食」なメニューばかり上がるわけじゃないですよね?
子どものいるご家庭なら、なおさら”洋食寄り”なメニューになっちゃう(笑)
だから、
日本酒じゃなくて、ビールとか缶チューハイを選んでしまうことも…
実際、ビールとかどんな料理でも美味しく飲めちゃうしね(笑)
いいんです、日本酒を洋食に合わせても☆
和食にも中華にも、カレーにだって合わせていいんです^^
日本酒を飲むのに「和食じゃなきゃダメ」みたいに、身構えなくてもいいんです☆
だって『百十郎 秋桜 コスモス』を造っている酒蔵さんだって、洋食に合わせてほしいってハッキリ書いているでしょ???
うん、日本酒は自由☆
たくさんの人たちに伝わってくれたらうれしいなぁ^^
オススメポイント
- 華やかなお酒が好き
- ホームパーティ中毒者
- フルーティ&ジューシー
- ワインに浮気したい
- でも日本酒も捨てがたい
- 甘口好き
- お酒を飲んで元気になりたい人へ
- 和食より洋食が好きな人
- 肉Lover
- 難しいことが嫌い
名称 | 百十郎 秋桜 コスモス 純米吟醸 香りたつアロマ |
読み方 | ひゃくじゅうろう こすもす じゅんまいぎんじょう かおりたつあろま |
製造元 | 株式会社 林本店 |
産地 | 岐阜県 各務原市 |
原料 | 秋田酒こまち |
精米歩合 | 55% |
アルコール度数 | 16度 |
日本酒度 | +0.7 |
酸度 | 1.5 |
価格(税込) | 1800ml 3,135円 / 720ml 1,650円 ※弊社販売価格 |