日本一 お客様に近い酒屋
  • ホーム
  • こだわり
  • 取り扱い銘柄
  • SNS
  • 店舗情報
  • お問い合わせ
  • 経営理念
  • 取扱銘柄
  • 店舗情報
  • 土井商店外観
    お問い合わせ
  • 土井商店のSNS
  • no image
    特定商取引法に基づく表記
  • 土井商店 公式LINEアカウント
酒屋+Youtube

【日本中が泣いた夏】お盆に皆で飲みたかった(涙)!世代を超えて楽しめる、おすすめ日本酒【YouTube】【神速まとめ】

2021年8月20日 nopposan
酒正 株式会社 土井商店
お知らせ

【キッチンカー情報】8/22(日)『Italian Bar 臣~イタリアンバールおみ~』出店☆

2021年8月15日 nopposan
酒正 株式会社 土井商店
週末のオススメ酒(毎週更新)

【8/15追記】【毎週更新】今週の入荷情報&Instagramライブ案内~2021年8月第二週~

2021年8月13日 nopposan
酒正 株式会社 土井商店
酒屋+Youtube

【お盆×家飲み】飯旨最高!自宅で美味しいおすすめ日本酒【YouTube】【神速まとめ】

2021年8月11日 nopposan
酒正 株式会社 土井商店
お知らせ

【お知らせ】お盆期間中の営業日について

2021年8月11日 nopposan
酒正 株式会社 土井商店
お知らせ

【キッチンカー情報】【ダブル出店】8/14(土)&15(日)『Cafe HOPE(カフェ ホープ)』&『Beer Car とびあ』

2021年8月9日 nopposan
酒正 株式会社 土井商店
お知らせ

【キッチンカーイベント】夜のキッチンカーフェスティバル『TAKE OUT FES』開催決定!旭川緑が丘にキッチンカー集結!

2021年8月8日 nopposan
酒正 株式会社 土井商店
週末のオススメ酒(毎週更新)

【8/7追記】【毎週更新】今週の入荷情報&Instagramライブ案内~2021年8月第一週~

2021年8月6日 nopposan
酒正 株式会社 土井商店
酒屋+Youtube

【売切御免】買い逃したら『絶対後悔』する日本酒!酒蔵完売・年一回・少量生産etc.【YouTube】【神速まとめ】

2021年8月5日 nopposan
酒正 株式会社 土井商店
週末のオススメ酒(毎週更新)

【8/1追記】【毎週更新】今週の入荷情報&Instagramライブ案内~2021年7月第五週~

2021年7月30日 nopposan
酒正 株式会社 土井商店
  • 1
  • ...
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • 32
  • 33
  • 34
  • 35
  • 36
  • ...
  • 53
酒屋+Youtube

【YouTube】インスタライブvol.41【無編集版】【ダイジェスト版】

2022年4月14日 nopposan
酒正 株式会社 土井商店
酒屋+Youtube

【YouTube】買わなきゃ後悔!また今度というほど、アテにならない言葉はない【神速まとめ】

2021年11月12日 nopposan
酒正 株式会社 土井商店
酒屋+Youtube

【新企画】【YouTube】酒屋厳選!酒に合う『おすすめおつまみ』あります!

2021年10月23日 nopposan
酒正 株式会社 土井商店
酒屋+Youtube

【今、呑むべき酒】ときに華々しく、ときに滋味深く【YouTube】【神速まとめ】

2021年10月15日 nopposan
酒正 株式会社 土井商店
酒屋+Youtube

【YouTube】【独白】ぶっちゃけ日本酒のナニがイイわけ?

2021年9月18日 nopposan
酒正 株式会社 土井商店
酒屋+Youtube

【新企画】○○○なお客様に日本酒を選んでみた!20代ハイボール女子編☆

2021年8月27日 nopposan
酒正 株式会社 土井商店
酒屋+Youtube

【日本中が泣いた夏】お盆に皆で飲みたかった(涙)!世代を超えて楽しめる、おすすめ日本酒【YouTube】【神速まとめ】

2021年8月20日 nopposan
酒正 株式会社 土井商店
酒屋+Youtube

【お盆×家飲み】飯旨最高!自宅で美味しいおすすめ日本酒【YouTube】【神速まとめ】

2021年8月11日 nopposan
酒正 株式会社 土井商店
酒屋+Youtube

【売切御免】買い逃したら『絶対後悔』する日本酒!酒蔵完売・年一回・少量生産etc.【YouTube】【神速まとめ】

2021年8月5日 nopposan
酒正 株式会社 土井商店
酒屋+Youtube

【夏のおすすめ】暑い日に飲みたい!サッパリ&アッサリ系おすすめ日本酒【YouTube】【超速まとめ】

2021年7月29日 nopposan
酒正 株式会社 土井商店
next
飲む

【購入者特典あり】公式ファンブック付き『鳳凰美田』日光-NIKKO-2020 予約受付開始

2021年10月22日 nopposan
酒正 株式会社 土井商店
飲む

【試飲レビュー】『まんさくの花 うまからまんさく 超辛口 番外品』は辛口党歓喜の雄たけび!フレッシュ&ドライ&パワフル!!我々はこういうのを待っていた☆

2021年3月19日 nopposan
酒正 株式会社 土井商店
飲む

【試飲レビュー】高知県 南酒造場『南 特別純米 無濾過生原酒』は日本酒七不思議!4日経つとがらりと変化!クールなイケメン辛口酒がまさかの…

2021年3月4日 nopposan
酒正 株式会社 土井商店
飲む

【予約生産】栃木県 小林酒造『鳳凰美田 日光-NIKKO- 純米吟醸 無濾過本生 夢ささら』新発売

2021年2月19日 nopposan
酒正 株式会社 土井商店
飲む

【試飲レビュー】『西條鶴 無濾過純米 直汲み生原酒』は淡麗辛口に飽きた貴方に☆肉厚プチプチ!?何か食べずにいられない!!

2021年2月15日 nopposan
酒正 株式会社 土井商店
飲む

【試飲レビュー】『クラシック仙禽 無垢』ワイン×日本酒?モダンとクラシック??違いが分かればさらに旨い、純朴の定番酒☆

2021年2月5日 nopposan
酒正 株式会社 土井商店
飲む

【試飲レビュー】『獺祭 寒造早槽 しぼりたて生』有名だからと侮ることなかれ!わかりやすさ第一主義!?単純明快なおいしさが脳天駆け抜ける☆

2020年10月24日 nopposan
酒正 株式会社 土井商店
飲む

【試飲レビュー】『百十郎 秋桜 コスモス 純米吟醸』はワイングラスNG!?アロマティック&エレガント☆洋食が美味しいユニーク系日本酒!!

2020年10月11日 nopposan
酒正 株式会社 土井商店
飲む

【試飲レビュー】「鳳凰美田 Black Phoenix ブラックフェニックス 瓶火入れ」は酸いも甘いもドラマチックに☆いっぺんに飲んだら損をする!?ジャケ買いしても後悔なし!!の限定品

2020年10月3日 nopposan
酒正 株式会社 土井商店
飲む

【試飲レビュー】『十ロ万(とろまん) 純米吟醸』は全シリーズでもっとも美味しい!?噂に負けない優柔甘の三重奏☆料理に合わせて七変化、究極の食中酒!!

2020年10月2日 nopposan
酒正 株式会社 土井商店
next
飲む

【試飲レビュー】『クラシック仙禽 無垢』ワイン×日本酒?モダンとクラシック??違いが分かればさらに旨い、純朴の定番酒☆

2021年2月5日 nopposan
酒正 株式会社 土井商店
知る

【知って美味しい】日本酒の「正規販売店」「特約店」ってなに?お酒はどこで買っても同じ?

2020年9月20日 nopposan
酒正 株式会社 土井商店
知る

【知って美味しい】日本酒の「ひやおろし」とは?どうやって飲めばいいの?

2020年9月11日 nopposan
酒正 株式会社 土井商店
知る

【知って美味しい】教養としての辛口酒

2020年3月29日 nopposan
酒正 株式会社 土井商店
要冷蔵生酒シール
知る

【知って美味しい】日本酒の要冷蔵とは?

2020年3月14日 nopposan
酒正 株式会社 土井商店
四代目 @ 酒正 (株) 土井商店

北海道旭川市・札幌市にある地酒専門店

2017年、創業の地 美瑛町より旭川市緑が丘に移転

2025年、札幌市に店舗進出

老舗酒屋の四代目が日本酒、焼酎、ワインのある豊かな生活を応援します

詳しい方はもとより、これからお酒を楽しみたい初心者の方にも愛していただけるよう、

「日本一お客様に近い酒屋」を目指します

お酒に関するご相談、社内レクや地域の試飲会、飲食店さまの日本酒メニューの相談など、

お酒にまつわることなら気軽にご相談ください

カテゴリー
アクセス

【旭川店】

住所
〒078-8803
北海道旭川市緑が丘東3条1丁目12-4

電話番号/FAX
TEL:0166-60-6066
FAX:0166-60-6077

営業時間・定休日
11:00~19:00 毎週火曜定休

 

【札幌店】

住所
〒001-0012
北海道札幌市北区北12条西4丁目1-14テラス北大前1階

電話番号
TEL:090-9060-6066

営業時間・定休日
10:00~20:00 不定休

酒正 土井商店 旭川店

doi_sake

⧉日本一”お客様に近い”酒屋⧉
▶︎お酒のセレクトショップ
▶︎ビギナーさんこそ酒屋へGO
▶︎お店の”入りやすさ”がウリ
▶︎北海道旭川市緑が丘(旭川医大そば)
▷土井商店 札幌店
@doi_sake.sapporo

【なぁに。名乗るほどのものじゃありません。】
⁡
人生一度は言ってみたいセリフランキング
堂々の第一位(当社調べ)
⁡
名乗らないからこそ気になるアイツ
⁡
いつか、どこかで困っている
誰かのピンチに颯爽と駆けつけて
⁡
去り際にボソッと言ってみたい
旭川店スタッフ近藤
⁡
酒屋に並ぶお酒には2種類の区分があります
⁡
純米大吟醸・純米吟醸・大吟醸・特別純米など
⁡
お米の精米歩合や原材料、製法などの
基準を満たすことで名乗ることのできる名前
⁡
通称「特定名称酒」と呼ばれるお酒たち
⁡
それ以外の日本酒をひっくるめて
「普通酒」と呼ばれています
⁡
特定名称酒と普通酒
⁡
簡単にいえば
「特別か、それとも普通か」という区分です
⁡
今晩の晩酌には
⁡
特定名称を名乗ることはできずとも
⁡
負けじと美味しい"普通酒"が
駆けつけてくれました
⁡
▪️米鶴(よねつる)
▪️磨き五割 辛口瓶囲い
 (みがきごわり からくちびんがこい)
▪️1.8L 3,500-
▪️720ml 1,750-
@yonetsuru.gratefulcranes 
⁡
青リンゴが穏やかに香る
⁡
少しとろみを感じ
しっとりと舌を潤わせる口あたり
⁡
舌先に微かに甘みを感じ
ふくらみのあるお米の旨みが舌全体を覆う
⁡
どこか清涼感のある
サラッとした辛さが味わいを引き立てる
⁡
酸味・渋みなどは感じず
余韻はスッキリとキレ良い
⁡
日本酒単体で味わうというよりも…
⁡
むしろ何かおつまみと一緒に飲んでこそ
本領発揮される
⁡
イカの炙りに抜群に合う!
⁡
塩気や旨みを引き立てて
アテもお酒もすすみます!
⁡
旨みの強い食材ともぶつからず、
淡い味わいにも邪魔をしない
⁡
どんな食事でも合わせやすい
オールマイティーな一本
⁡
____________________________________
⁡
元禄時代から続く
創業300年を超える老舗酒蔵の「米鶴酒造」
⁡
12代目、梅津陽一郎氏が目指す
「さわやかさ」と「香り、味、切れ」の共存
⁡
醸されたお酒一つ一つをひとくち飲むだけで
それがしっかり具現化されていることを
実感できます。
⁡
【磨き五割 辛口 瓶囲い】に使用されているお米は
⁡
ほんの少し、粒の大きさや色味が基準に
満たなかった
⁡
「等外米」と呼ばれるお米を
使用しているため
⁡
「特定名称酒」を名乗ることができませんが
⁡
山形県が開発した
大吟醸用の酒造好適米「雪女神」を
丁寧に丁寧に50%磨いて造られています
⁡
今晩の食事に合わせるお酒がないっ!
⁡
そんなピンチにきっと駆けつけ、
クールに去っていくことでしょう!
⁡
──────────────────
⁡
【酒正 土井商店 旭川店】
@doi_sake
北海道旭川市緑が丘東3条1丁目12-4
TEL:‪‪0166-60-6066
営業時間:‪‪11時~19時
定休日:火曜
駐車場:25台
旭川医科大学病院近く
⁡
【酒正 土井商店 札幌店】
@doi_sake.sapporo
北海道札幌市北区12条西4丁目1-14 テラス北大前1F
TEL : 090-9060-6066
営業時間 : 10時〜20時
定休日 : 未定
アクセス : さっぽろ地下鉄南北線 北12条駅2番出口 徒歩1分
JR 札幌駅北口(西口)徒歩8分
駐車場 : 周辺コインパーキングをご利用ください
※提携駐車場なし
⁡
⁡
──────────────────
#土井商店
#日本一お客様に近い酒屋
#旭川土井商店
#旭川
#旭川グルメ
#札幌土井商店
#札幌市
#札幌グルメ
#飲酒タグラム
#地酒専門店
#北海道
#日本酒好きと繋がりたい
#日本酒好きな人と繋がりたい
#米鶴酒造
#米鶴
#辛口
#磨き五割
【人生には苦味でしか癒せない経験がある】
⁡
今年の誕生日、一番最初に
「お誕生日おめでとうございます」と連絡をくれたのは、
⁡
献血センターからのメールでした(笑)
⁡
きっと。
たぶん。
絶対に。
⁡
自動一斉送信メールだとは思いますが。
⁡
仮にそうだとしても
〝あなたにとって素晴らしい一年になりますように♪〟
というたった一行の言葉で
⁡
中の人に惚れてしまった旭川店長 三本(ミモト)です。
⁡
一方、我が子からのお祝いの連絡は誕生日"翌日"
⁡
子「ごめん!昨日誕生日だったよね」
私「思い出してくれてありがとう笑」
⁡
…というか、そもそも覚えていなかったらしい(笑)
⁡
ちょっぴり複雑な気持ちになりましたが、
我が子への愛情はもちろん変わりません。
⁡
でもね。
今日はね。
父はね。
⁡
ちょっと刺激強めのビールが飲みたい気分!
⁡
“苦い経験”を洗い流すには“苦いビール”に限ります。
⁡
ちょうどホップコタンの新作限定ビールで
ピッタリな一本がリリース。
⁡
『今年一番苦いビール』が登場です!
⁡
▪️Origin to Future(オリジン トゥー フューチャー)
▪️Style:West Coast Pale Ale
▪️330ml 704-
@hopkotanbrewing
※札幌店は11/5(水)に入荷次第販売開始
⁡
抜栓時から溢れるいい香り!
柑橘や松のような鮮やかな香りが立ち上ります
⁡
一口飲めば、容赦ないガツンとした苦味!
⁡
「おぉ!」と思わず声が出ます。
でもね、今日はこの苦味を欲していました。
⁡
苦味のピークが早く、そこからキレイに下降線を描きながら消えていきます。
⁡
後味には、麦のコクと甘さがほんのり。
まるで「ヨシヨシ苦かったよねぇ辛かったよねぇ」と優しく慰めてくれているかのよう(笑)
⁡
苦味と同時に酸味もキュッと効いてるので
飲み口そのものは軽やか。
⁡
苦味とフレッシュ感は
新鮮なグレープフルーツをギュッと飲んでるイメージです。
⁡
クラフトビール好きには
懐かしさも新鮮さも感じられる味わい。
⁡
ホップコタン代表の堤野さんが手掛けていた昔のIPAの苦味を、
今の時代に合わせたスタイルに昇華させたのが今回の一本。
⁡
なんかクセになる飲み心地で、
気付けばあっという間にグラスは空に。
⁡
【人生には苦味でしか癒せない経験がある】
⁡
人生の先輩である堤野さんに、
ビールで大事なことを教わりました!
⁡
でも、あんまり苦い経験はしたくないので。
⁡
我が子のスケジュール帳には
『父 誕生日』とマッキーで太くデカく!
⁡
書いてもらうようにお願いしてみます(笑)
⁡
そしたらこの先は安心できるし、
素晴らしい未来が待ってる気がします☆
⁡
---------------
⁡
忽布古丹醸造(ホップコタン)は上富良野にある
クラフトビール醸造所。
@hopkotanbrewing
⁡
2018年からビール作りをスタート。
地元産ホップを使用した定番ビールに加えて
年間70種もの限定ビールも発売。
⁡
代表の堤野氏が掲げた合言葉は、
『FULL OF HOPPINESS』
(ホップの喜びをいっぱいに)
⁡
たくさんの上富良野産ホップに囲まれて
ビールを作れる“幸せ”。
⁡
美味しいビールに囲まれる“幸せ”を
飲んでくださる皆様に感じていただきたい
という願いが込められています。
⁡
──────────────────
 【酒正 土井商店 旭川店】
@doi_sake 
北海道旭川市緑が丘東3条1丁目12-4 
TEL:‪‪0166-60-6066 
営業時間:‪‪11時~19時 
定休日:火曜 
駐車場:25台 
旭川医科大学病院近く 
⁡
【酒正 土井商店 札幌店】
@doi_sake.sapporo 
北海道札幌市北区12条西4丁目1-14 テラス北大前1F 
TEL : 090-9060-6066 
営業時間 : 10時〜20時 
定休日 : 未定 
アクセス : さっぽろ地下鉄南北線 北12条駅2番出口 徒歩1分 
JR 札幌駅北口(西口)徒歩8分 
駐車場 : 周辺コインパーキングをご利用ください 
※提携駐車場なし 
────────────────── 
#土井商店 
#日本一お客様に近い酒屋
#旭川土井商店 
#旭川 
#旭川グルメ
#札幌土井商店 
#札幌市
#札幌グルメ 
#飲酒タグラム 
#地酒専門店 
#北海道
#クラフトビール
#クラフトビール好きと繋がりたい
#忽布古丹醸造
#ホップコタン
#origintofuture
【私、45年前にBORNしまして】 ⁡ つい 【私、45年前にBORNしまして】
⁡
つい先日、一気に雪が降り積もった旭川。
⁡
タイヤ交換を済ませていなかった旭川店長 三本(ミモト)は、
歩いて通勤するはめに。
⁡
年々寒さが身に沁みるようになってきましたが、
冬生まれということもあり雪は好きでして。
⁡
空から雪が舞い降る様子を眺めると、
綺麗だなぁと未だにしみじみ思います。
⁡
腰痛持ちには除雪はしんどいですけどね(笑)
⁡
一気に降り積もった雪は
これまた一気に溶けてしまい、
⁡
一安心ながら、ちょっぴり寂しさも…。
⁡
そんな矢先、すっかり姿を消した雪と入れ替わるように
土井商店に舞い降りた『梵の初雪』。
⁡
今日は、私ミモトがBORNした日=誕生日ということもあり。
⁡
リッチな一本で、祝宴スタート!
⁡
▪️梵の初雪(ぼんのはつゆき)
▪️しぼりたて 五百万石(ごひゃくまんごく)
▪️純米大吟醸 生原酒
▪️720mlのみ 2,310-
@born_sake 
⁡
瓶の底に沈む“おり”を混ぜて注ぐと、
おちょこの中に『初雪』が降ったかのよう。
⁡
うっすら濁った見た目はこの季節にぴったり
舌触りもなめらか。
⁡
香りはおしとやか、
ほんのり青リンゴを想わせます。
⁡
ほのかな酸味はフレッシュ、
今年絞ったばかりの新酒ならでは。
⁡
甘さ旨みの透明感はさすがの『梵』
ラベルの印象のままリッチな味わい。
⁡
おちょこよりもグラスのほうが飲み心地がスムーズ、
見た目にも楽しめます。
⁡
今日は誕生日だからと奮発!
コンビニで本能のまま食べたい物を買うことに。
⁡
とはいえ、健康のこともついつい考えちゃう
ついに“アラフィフ”となった身の宿命(笑)
⁡
野菜もしっかり入った品揃えとなりました。
⁡
今日のお酒と一番合ったのが「鶏なんこつ天」
お酒の余韻の苦味は、揚げ物と相性良し。
⁡
野菜豚しゃぶ鍋も合いましたが、
お隣に並んでいたチゲ鍋のほうが合ったかも…
⁡
チゲ鍋は定休日前に楽しむことにします!
⁡
⁡
45回目の誕生日も
ひとまず元気に迎えられたことに安堵。
⁡
歳を重ねるにつれて、
生きていくことの大変さを感じますし
生まれてきたことへの感謝も深くなります。
⁡
これからまた一年
健やかにお酒を楽しめますようにという願いを、
⁡
グラスの中の『梵=BORN』に込めておきます☆
⁡
──────────────────
⁡
福井県鯖江市
【加藤吉平商店(かとうきちべいしょうてん)】
が造る【梵(ぼん)】
⁡
ラインナップの多くがギフト向けの“高級酒”
平均小売価格がべらぼうに高い酒蔵です
⁡
看板商品の【日本の翼】は
政府専用機の機内酒に採用された話題の日本酒
⁡
国内外の式典でもよく採用され
海外の要人に振る舞われています
⁡
土井商店でも根強い人気の
【ギフト鉄板酒】です
⁡
『梵の初雪 しぼりたて五百万石』は
今年収穫された地元福井県産の酒米「五百万石」を100%使用
⁡
今年の“新米”を日本酒でもお楽しみください
⁡
──────────────────
【酒正 土井商店 旭川店】
@doi_sake 
北海道旭川市緑が丘東3条1丁目12-4 
TEL:‪‪0166-60-6066 
営業時間:‪‪11時~19時 
定休日:火曜 
駐車場:25台 
旭川医科大学病院近く 
⁡
【酒正 土井商店 札幌店】
@doi_sake.sapporo 
北海道札幌市北区12条西4丁目1-14 テラス北大前1F 
TEL : 090-9060-6066 
営業時間 : 10時〜20時 
定休日 : 未定 
アクセス : さっぽろ地下鉄南北線 北12条駅2番出口 徒歩1分 
JR 札幌駅北口(西口)徒歩8分 
駐車場 : 周辺コインパーキングをご利用ください 
※提携駐車場なし 
────────────────── 
#土井商店 
#日本一お客様に近い酒屋
#旭川土井商店 
#旭川 
#旭川グルメ
#札幌土井商店 
#札幌市
#札幌グルメ 
#飲酒タグラム 
#地酒専門店 
#北海道
#日本酒好きと繋がりたい
#日本酒好きな人と繋がりたい
#梵
#梵の初雪
【何か、に似た酒】 ⁡ お酒に関する 【何か、に似た酒】
⁡
お酒に関するリクエストには
全力でお応えするのが僕ら酒屋の使命
⁡
販売していない商品だったり、
すでに完売してしまっていたり、
ご要望にお応えできなくとも。
⁡
ぷいと帰らないお客さまから、
ありがたいご質問をしばしば頂戴します
⁡
「○○に似たお酒ってない?」
⁡
そんなに難しい話じゃありません。
⁡
飲んだことのない酒では不可能ですが
"その酒の味わい"を因数分解して
⁡
頭の中にある何千もの引き出しの中から
いま販売しているお酒を2~3本選べばいい。
⁡
そんなに難しい話じゃない。
⁡
でも"いくつか"の酒だけは
「似た酒」を探しだすのにいつも苦労します。

苦労するどころじゃない、
そもそも見つからない。

これが【唯一無二】
⁡
2007年 洞爺湖サミットで乾杯酒として
G7首脳陣に振舞われた『磯自慢』

全館ステンレス張りで、
一切の雑菌を寄せ付けないその蔵内で造られる酒は
「不確定要素に左右されない安定した高品質」を約束する

さらには日本で最も高品質な酒米を
生産する地域"兵庫県加東市東条地区"

生産者との密な取り組みにより、
ほぼすべての商品に最高級の山田錦を使う
⁡
他の蔵元と話をしていると
当店が『磯自慢』を扱っていることを知った蔵元は

「マネできるとか、そういう次元じゃない」
「あの透明感は再現できない。」
⁡
酒屋にとって「似た酒」を探すのが難しいように、
他の蔵元たちにとっても「真似できない孤高の存在」


■ 磯自慢(いそじまん)
■ 愛山グラッパボトル(あいやまぐらっぱ)
■ 中取り純米大吟醸
■ 720mlのみ 6,578-

※本数制限あり、宅急便配送および取り置き不可
⁡
深い青が印象的なスレンダーなボトル
⁡
蒸留酒"グラッパ"を詰める瓶を流用しており、
『グラッパボトル』という愛称で親しまれる
⁡
さて、数年ぶりにテイスティングだ
⁡
札幌店の角打ちで、ちょうど昨日から提供を開始していたので
グラスにほんの少しだけ拝借する
⁡
香りはマスクメロンの上品な甘やかさ
⁡
カットした断面からじゅわりと果汁がにじみ出てくる、
そんな新鮮なみずみずしさ

そして、すっと鼻を抜ける瞬間に、かすかに。
まるで真夏の霧雨の中のような爽やかさを覚える
⁡
香りだけで身震いするような質感だ。
⁡
口に含む
⁡
ファーストタッチはかすかに甘味を感じる新鮮さ
⁡
しかし、その表現は迂闊だった

例えるならば「きれい」が一番近いのだが、それは「味がない」わけでも「起伏がない」という意味でもない
⁡
この機微なニュアンスが『磯自慢』を表現するときにいつも苦労するんだ
⁡
誤解を恐れずに言えば、
「美しい」がもっとも近い。

もぎたてのマスクメロンの、
甘美な要素だけを抽出して

それを一滴ずつ、透明な"雫"として
このボトルの中に封じ込めた

…といわれたらおそらくすべての人が信じるだろう

青さもない。
渋さもない。
⁡
凛とした存在感のなかに、
柔和ではつらつとしたみずみずしさ。
⁡
ただ静謐とした美しさだけが、
余韻まで心をとらえて離さない
⁡
-———
⁡
SNSで指をひと払いすれば目くるめく。
"金太郎あめ"のような流行り廃り
⁡
そこを駆けていくのも一興だけれど。

静かに穏やかに、一滴のしずくが
水の波紋を幾重にも広げていくような

そんな酒の世界をやっと垣間見る。

それがわかるようになって、
ちょっとだけ大人になった気がした。

──────────────────
【酒正 土井商店 旭川店】
@doi_sake 
北海道旭川市緑が丘東3条1丁目12-4 
TEL:‪‪0166-60-6066 
営業時間:‪‪11時~19時 
定休日:火曜 
駐車場:25台 
旭川医科大学病院近く  
⁡
【酒正 土井商店 札幌店】
@doi_sake.sapporo 
北海道札幌市北区12条西4丁目1-14 テラス北大前1F 
TEL : 090-9060-6066 
営業時間 : 10時〜20時 
定休日 : 未定 
アクセス : さっぽろ地下鉄南北線 北12条駅2番出口 徒歩1分 
JR 札幌駅北口(西口)徒歩8分 
駐車場 : 周辺コインパーキングをご利用ください 
※提携駐車場なし  
────────────────── 
#土井商店 
#日本一お客様に近い酒屋
#旭川土井商店 
#旭川 
#旭川グルメ
#札幌土井商店 
#札幌市
#札幌グルメ 
#飲酒タグラム 
#地酒専門店 
#北海道
#日本酒好きと繋がりたい
#日本酒好きな人と繋がりたい
#磯自慢
#グラッパボトル
【半年間で3t】 【これがすごいこと 【半年間で3t】
【これがすごいことだとわかるあなたはすごい】
⁡
『まだ無いの?』
『いつ入るの?』
『まだ入らないの?』
⁡
秋になると店頭でもお電話でも
毎日何度も問い合わせをいただく「アレ」
⁡
土井商店の、全商品の中で
年間売り上げぶっちぎりNo.1
⁡
まさかの酒ではなく…
⁡
【鳳凰美田 酒粕(ほうおうびでん さけかす)】
⁡
スーパーなどに売っている酒粕とは一線を画す
華やかな香りとクセの無い味わい
⁡
年間3トン=春に完売するので実質半年3トン
⁡
四代目は他の蔵元に
「一番売れてるのって何?」と聞かれては
⁡
【酒粕3トン】と答えた瞬間に
⁡
「売れっこない」
「牛に食べさせてるの?」
「漬物作ってるの」
⁡
絶対に信じてくれていない蔵元たちの白い目が
ちょっと楽しくなってきたみたいです笑
⁡
皆さまのご購買のおかげで、
今年も『鳳凰美田』から安定的に酒粕を譲っていただき
⁡
やっと今シーズンの販売がスタート!!
⁡
──────────────────

▪️鳳凰美田 酒粕
▪️ほうおうびでん さけかす
▪️400g 540-
▪️1kg 1,080-
⁡
※今季より価格改定となっております
⁡
出始めのこの時期は
【鳳凰美田 初しぼり】を絞った酒粕なので
⁡
ふわっと感じる“白ブドウ”の香り

柔らかでクセのない味わいは
ほんのりと米の甘味を感じます

甘酒にしても砂糖は少量でオッケー♪
味付けで誤魔化す必要のないピュアな美味しさ

※「鳳凰美田」とは日本酒ファンなら
誰もが知ってるフルーティ系の人気酒の名前です

──────────────────

年齢を重ねると誰もが気になるのが【健康】

コレステロールに高血圧、
肥満など気になる事は増える一方

酒粕は発酵食品として
高い美容健康効果が期待される【スーパーフード】

ダイエット効果
コレステロール値の改善
便秘解消
肥満の予防
高血圧の改善
肝障害予防
美肌効果
血行促進

に効果が期待できます

加藤家は8年間、夫婦で毎日摂取しています

【中性脂肪】が気になる主人と
【肌の乾燥】が悩みの私にはピッタリでした

もう『酒粕』がない生活なんて考えられないので

最終入荷付近にまとめ買いして
一年中飲んでいます

酒粕が苦手な方も
『コレは美味しい』
とファンになってしなう

【鳳凰美田の酒粕】
いちどお試しあれ♪

遠方にお住まいの方は
宅急便でもお取り寄せいただけます

お気軽にお問い合わせくださいませ

また酒粕ご購入の方には『オリジナルレシピ』をお配りしております

皆様も【let's酒粕ライフ♪】

※酒粕は微量のアルコールが含まれています
アルコールに弱い方、お子様、妊娠中の方、運転をされる方はお気をつけ下さい

──────────────────
 【酒正 土井商店 旭川店】
@doi_sake 
北海道旭川市緑が丘東3条1丁目12-4 
TEL:‪‪0166-60-6066 
営業時間:‪‪11時~19時 
定休日:火曜 
駐車場:25台 
旭川医科大学病院近く 
 
#土井商店 
#日本一お客様に近い酒屋
#旭川土井商店 
#旭川 
#旭川グルメ
#札幌土井商店 
#札幌市
#札幌グルメ 
#飲酒タグラム 
#地酒専門店 
#北海道
#日本酒好きと繋がりたい
#日本酒好きな人と繋がりたい
#腸活
#酒粕
#鳳凰美田
【試飲会限定酒販売中】 ⁡ たくさん 【試飲会限定酒販売中】
⁡
たくさんのお客様で溢れた
⁡
【神心】蔵元来訪無料試飲会
⁡
札幌店、旭川店初日どちらも大盛況でした‼︎
⁡
明日11月2日(日)は最終日!!
⁡
敏腕営業 小山さんの軽快なトークで
2本、3本‥とついついカゴに入れてしまう方続出で
⁡
札幌店では残り数本となった
【土井商店試飲会限定酒】
⁡
旭川店在庫はぐんっと減っていますが
まだあります‼︎
⁡
試飲会限定でご用意した
普段は入荷しない“にごり酒”と一緒に
⁡
旭川店スタッフ加藤が
にごり酒2酒飲み比べ!!
⁡
▪️土井商店試飲会限定酒
▪️別誂 神心 純米活性にごり酒
▪️べつあつらえ かみこころ じゅんまいかっせいにごりさけ
▪️720ml 1,760-
※試飲会終了時まで地方発送、お取り置き不可
⁡
▪️嘉美心 とろり 純米 にごり酒
▪️かみこころとろりじゅんまいにごりざけ
▪️720ml 1,760-
⁡
まずは
試飲会のために絞った
“初モノ激レア”
【土井商店限定酒】
⁡
開栓2日目でもシュワッと微炭酸
⁡
きめ細かいオリに
ドライな質感に
ほんのり甘味
⁡
旨口たっぷりのロールキャベツには
限定酒が良く合いました
⁡
次に
土井商店初登場
【とろり】
⁡
ふわっと鼻に届く
甘酒のように優しい香り
⁡
しっとり口に広がるにごりは
きめ細かくシルキー
⁡
もたつきのない飲み口に
⁡
お米が持つ本来の味わいを
引き出した甘味は柔らかく
⁡
素朴でホッとするような味わい
⁡
余韻はスッと引いていく
⁡
料理との相性も良く
⁡
日本酒が合わせにくい辛い料理も
まろやかに包み込んでくれます
⁡
ドライな限定酒
旨口にごり酒
⁡
売り切れ前にお早めにどうぞ!!
⁡
試飲会では限定酒をはじめ、
定番品から普段は入荷しない商品など
5〜6種類のお酒をご試飲いただけます
⁡
──────────────────
⁡
米の旨味を最大限に引き出す
『旨口の日本酒造り』にこだわり
⁡
“日本人のDNA”を呼びおこさせる
『旨口酒』を目指している
⁡
岡山県【嘉美心酒造(かみこころしゅぞう)】
@kamikokoroshuzo
⁡
年二回開催される試飲会では
特約店限定『神心』にも、
通常商品『嘉美心』にも存在しない『完全オリジナル』
⁡
【土井商店試飲会限定酒】を用意してくれます
⁡
旭川店で初めて行われた試飲会では
1日でほぼ完売‥
⁡
今回は“しぼりたて”では初登場の“活性にごり酒”
気になる方はお早めにご来店下さい♪
⁡
──────────────────
⁡
開催場所 土井商店旭川店
日程 2025年11月2日(日)
時間 11:00~18:00
⁡
【土井商店試飲会限定酒】ほか数種類の定番酒、および当店未発売の限定酒の試飲ができます
⁡
※試飲を伴う場合は飲酒運転をなさらぬよう、くれぐれもお願いいたします
⁡
※20歳未満の者の飲酒は法律で禁じられております
⁡
──────────────────
 【酒正 土井商店 旭川店】
@doi_sake 
北海道旭川市緑が丘東3条1丁目12-4 
TEL:‪‪0166-60-6066 
営業時間:‪‪11時~19時 
定休日:火曜 
駐車場:25台 
旭川医科大学病院近く 
⁡
【酒正 土井商店 札幌店】
@doi_sake.sapporo 
北海道札幌市北区12条西4丁目1-14 テラス北大前1F 
TEL : 090-9060-6066 
営業時間 : 10時〜20時 
定休日 : 未定 
アクセス : さっぽろ地下鉄南北線 北12条駅2番出口 徒歩1分 
JR 札幌駅北口(西口)徒歩8分 
駐車場 : 周辺コインパーキングをご利用ください 
※提携駐車場なし 
 
#土井商店 
#日本一お客様に近い酒屋
#旭川土井商店 
#旭川 
#旭川グルメ
#札幌土井商店 
#札幌市
#札幌グルメ 
#飲酒タグラム 
#地酒専門店 
#北海道
#日本酒好きと繋がりたい
#日本酒好きな人と繋がりたい
#無料試飲会
#嘉美心
#神心
【『神心』無料試飲会】
【試飲会限定酒も販売アリ】
⁡
土井商店旭川店で年2回行われている
大人気イベント
⁡
【神心】蔵元来訪無料試飲会
⁡
旭川店は
明日11月1日(土)2日(日)の二日間開催!!
⁡
美味しいお酒と一緒に
敏腕営業 小山さんの熱い想いをお届け
⁡
今年も【土井商店試飲会限定酒】が登場
⁡
『今年仕込んだ、正真正銘、蔵で一番最初のしぼりたて』
⁡
蔵で一番最初に仕込んでしぼるお酒を
別に取り分けて『土井商店専用』に囲っておいてくれている
⁡
初モノ激レア限定酒
ちなみに今年は"純米酒"にグレードUP
⁡
さらには札幌店デビュー記念??
シュワシュワな微発泡versionに進化!!
⁡
札幌店は今日試飲会でしたが
用意した60本が残りわずかに
⁡
旭川店は240本ご用意!!
⁡
【限定300本】
⁡
▪️土井商店試飲会限定酒
▪️別誂 神心 純米活性にごり酒
▪️べつあつらえ かみこころ じゅんまいかっせいにごりさけ
▪️720ml 1,760-
⁡
※試飲会終了時まで地方発送、お取り置き不可
⁡
ボトルの半分くらいに
たっぷりと入ったオリ
⁡
今回は“活性にごり”なので
⁡
混ぜたくなる気持ちをグッと抑えて
⁡
キャップをひねると
シューッと音を立てて泡が上がります
⁡
いっぺんに開けると吹き出すので
何回も開け閉めを繰り返してやっと開栓!!
⁡
グラスに注ぐとプチプチと気泡
ふわっと鼻をくすぐる梨の香り
⁡
口にふくむと…
⁡
シュワッと炭酸の心地よさとともに
⁡
にごり酒の重たさを感じさせない
オリのきめ細かくシルキーな質感
⁡
意外にも甘さは控えめドライな飲み口
喉をかすめるアルコールのかすかな刺激
⁡
後味はキレ良く綺麗
しぼったばかりのフレッシュ感たっぷり!
⁡
試飲会では限定酒をはじめ、
定番品から普段は入荷しない商品など
5〜6種類のお酒をご試飲いただけます
⁡
──────────────────
⁡
米の旨味を最大限に引き出す
『旨口の日本酒造り』にこだわり
⁡
“日本人のDNA”を呼びおこさせる
『旨口酒』を目指している
⁡
岡山県【嘉美心酒造(かみこころしゅぞう)】
@kamikokoroshuzo
⁡
年二回開催される試飲会では
特約店限定『神心』にも、
通常商品『嘉美心』にも存在しない『完全オリジナル』
⁡
【土井商店試飲会限定酒】を用意してくれます
⁡
旭川店で初めて行われた試飲会では
1日でほぼ完売‥
⁡
今回は“しぼりたて”では初登場の“活性にごり酒”
気になる方はお早めにご来店下さい♪
⁡
──────────────────
⁡
開催場所 土井商店旭川店
日程 2025年11月1日(土)2日(日)
時間 11:00~18:00
⁡
【土井商店試飲会限定酒】ほか数種類の定番酒、および当店未発売の限定酒の試飲ができます
⁡
※試飲を伴う場合は飲酒運転をなさらぬよう、くれぐれもお願いいたします
⁡
※20歳未満の者の飲酒は法律で禁じられております
⁡
──────────────────
【酒正 土井商店 旭川店】
@doi_sake
北海道旭川市緑が丘東3条1丁目12-4
TEL:‪‪0166-60-6066
営業時間:‪‪11時~19時
定休日:火曜
駐車場:25台
旭川医科大学病院近く
⁡
#土井商店
#日本一お客様に近い酒屋
#旭川土井商店
#旭川
#旭川グルメ
#札幌土井商店
#札幌市
#札幌グルメ
#飲酒タグラム
#地酒専門店
#北海道
#日本酒好きと繋がりたい
#日本酒好きな人と繋がりたい
#嘉美心
#神心
#無料試飲会
【忘れましょう、日常の喧騒を。】 【忘れましょう、日常の喧騒を。】
【描きましょう、憧れの青い空を。】

自宅と職場のDoor To Door

疲れて家に帰れば、
荷解きそこそこに冷蔵庫からお酒を取り出す

プシュッと缶を開けたら、
テレビのリモコンポチッとな。

画面がパッと点いて映し出されたのは…


「ミムチャーン?タケチャーン?」

片言の日本語を話す女性リポーターが、
白い砂浜でおちゃらける

ここはドコ?あなたはダアレ?

ああ、オーストラリアのケアンズか


中学の時、美瑛町の海外研修事業のおかげで初海外

後にも先にもこれっきりコニカ、オーストラリア


世界最大のサンゴ礁
グレートバリアリーフ

クルーザーで小一時間
辿り着いた先はグリーン島

青い空、白い砂浜、まぶしい太陽の光にキュッと目を細める


初めての海外に興奮した僕は、使い捨てカメラで写真を撮りまくった

帰国して現像したあの写真はどこいったけな。

それでもちゃんと頭の中に思い起せるあの風景には、またいつか出会えるのかしら。


日々の忙しさの中に「あこがれの土地」

そういえば中学生の時になりたかった職業は考古学博士

エジプト、ローマ、ギリシャ、グランドキャニオン、ウユニ塩湖にマチュピチュ

いつか踏めるか、あの大地…


そして、ここにも"未踏の地"に恋焦がれるキッチンカーが一台


アメリカ開拓史に名を遺す「ルート66」からほど近い【Santa Fe】

映画「イージーライダー」の世界観そのまんま

黄色がかった赤茶色のレンガを積み上げて作った建物が多く存在し

澄んだ青空とのコントラストは、まるで絵にかいたような映画のワンシーン


オーナーの石川さんが恋焦がれた、その街並みと青空

それがカフェ『Santa Fe』の世界観であり、

コーヒーバス『Santa Fe』のモチーフカラー
@coffeebus_santafe 


あこがれの街を思い描きながら、

今日も走るぜ『サンタフェ・ブルー』

――――――――――


旭川から車で2時間半、石北峠を越えた先。

ハッカの町の郊外にある、赤茶色の土壁のカフェ『Santa Fe(サンタフェ)』


その老舗カフェオーナーである石川さんが自らキッチンカーをあやつり

一杯ずつ丁寧にハンドドリップでコーヒーを淹れる…

コーヒーバス 『Santa Fe(サンタフェ)』


7か月ぶりに土井商店に登場です


――――――――――

晴れ渡る青空の下で、一杯ずつハンドドリップしたコーヒー

ひと口飲めば、日常の喧騒からほんのひと時だけ離れることができるはずです


【どんなメニューがある?】


『Santa Fe』で使用するコーヒー豆は

スペシャリティコーヒーの豆を数種類ブレンドしたオリジナル


季節限定の『ホットレモネード』や
『マスカットレモネードソーダ』などもあります

―――――――――

【出店日時】

11月2日(日) 11:00~18:00
11月3日(月・祝) 11:00~18:00
⁡
※品切れ等の場合、早めに閉店する場合もございます
⁡
⁡
★土井商店で使える【当日限定クーポン】配布中★
⁡
キッチンカーで買い物を済ませてから!
土井商店でいろいろとお買い物!
⁡
キッチンカーご利用のお客様に
土井商店のお買い物でご利用いただける
『値引きクーポン』を配布しております
⁡
会計1000円毎にクーポン1枚50円の値引きとしてご利用いただけます
⁡
──────────────────
 【酒正 土井商店 旭川店】
@doi_sake
北海道旭川市緑が丘東3条1丁目12-4
TEL:‪‪0166-60-6066
営業時間:‪‪11時~19時
定休日:火曜
駐車場:25台
旭川医科大学病院近く
────────────────── 
#土井商店
#酒正土井
#日本一お客様に近い酒屋
#酒屋
#旭川土井商店
#旭川
#旭川グルメ
#旭川市
#北海道
#旭川キッチンカー
#旭川フードトラック
#サンタフェ
#カフェオレ
#カフェラテ
#アイスコーヒー
#コーヒー
#ハンドドリップ
#北見キッチンカー
【心がわりの相手は私に決めなよ】
⁡
気になるあの子をずっと眺めてまして。
⁡
どんな音楽を聴くのかな、とか
趣味はなんなのかな、とか
そもそも何を飲んでるのかな、とか
⁡
ただただ、想像が膨らみます。
⁡
40半ばになる旭川店長 三本(ミモト)が
若い女の子をずっと眺めていたら
⁡
「ちょっとお兄さん、それアウト」
お巡りさんを呼ばれてしまいます。
⁡
でも、大丈夫。
目の前に居るのは"ラベルの中の女の子"
⁡
だから、たぶんセーフ(笑)
⁡
テレビ番組でみた「路上でストローを使って缶チューハイを飲む若い女性が増えている」というエピソード。
⁡
若い人たちにアプローチしたいという理由で
POPでユニークなデザインが誕生したのに、
⁡
若者だけではなくて、
"アラフォーおじ"の気を引くことにも成功。
⁡
そんなわけで年代や性別を問わず、
幅広い人たちに響きそうなこのお酒
⁡
音楽に例えるなら…
⁡
往年の名曲『今夜はブギー・バック』
⁡
早速イヤホンを耳にして、
久々に聴いてみることに。
⁡
〝コレよくない?よくないコレ?〟
やっぱり良いね、名曲ね。
⁡
気分も高まったところで、
さぁ、飲んでみましょうか。
⁡
今夜はサワー・ガール♪
⁡
▪️飛良泉(ひらいずみ)
▪️サワーガール 純米吟醸
▪️1.8L 3,960-
▪️720ml 2,090-
※札幌店は11/1(土)販売開始、720mlのみ販売
⁡
開けたての香りは、爽やかだけど控えめ。
ラムネのようなイチゴのような。
⁡
キュンッとする甘さの後、
すぐに柑橘感のある酸味。
⁡
ほんのちょっぴりの苦味も柑橘感。
⁡
口当たりは軽めで、
するすると飲めてしまいます。
⁡
ストローでも飲めそうな軽やかさですが、
実際には酔いが回りやすくなるので要注意(笑)
⁡
温度が少し上がると、
なめらかな一面が引き立ちます。
⁡
フローラルな印象が高まり、
花の蜜のような飲み口に。
⁡
どこまでも
酸味穏やかに、甘さは優しく
⁡
体にスーッと沁み込むような飲み心地です。
⁡
確かに、このお酒なら。
日本酒に馴染みが無い若い方にも心に響きそうな。
⁡
そんな予感がする味わい
⁡
普段はレモンサワー?
それともハイボール?
もしかしてチューハイ?
⁡
〝心がわりの相手は私に決めなよ〟
⁡
そうやって語りかけてくるラベルの女の子が
日本酒にハマるきっかけとなったら嬉しい限り。
⁡
心のベスト10第一位は
こんな酒だった
⁡
なんて、語れる未来も近いはずです☆
⁡
──────────────────
⁡
創業500年を超える
【飛良泉本舗(ひらいずみほんぽ)】
⁡
秋田県最古の蔵で
現在の専務兼醸造責任者の
斎藤 雅昭氏は“二十七代目”
⁡
小学生の時はお祖父様に夜中に起こされ
何時間も醪(もろみ)の音を聞かされたそう
⁡
ただ、ひたむきに日本酒を造る熱い想いを受け継ぎ
蔵伝統の「山廃仕込み」を現代へと昇華させます
⁡
「古きを守るよりも変えねばならないことの方が多い」
そう語る彼は、また新しい【飛良泉】の歴史を築いていきます
⁡
「サワーボーイ」「サワーキャット」「サワーガール」と続いた通称『サワーシリーズ』は、
⁡
【コンセプト・ワーカーズ・セレクション(CWS)】としての発売
@concept.workers.selection
⁡
『お酒を“頭で飲む”』のでは無く、 
『それぞれの飲み手が自らの“感性”でもって楽しんでもらいたい』というコンセプトを
⁡
見事に体現した一本です
⁡
──────────────────
【酒正 土井商店 旭川店】
@doi_sake 
北海道旭川市緑が丘東3条1丁目12-4 
TEL:‪‪0166-60-6066 
営業時間:‪‪11時~19時 
定休日:火曜 
駐車場:25台 
旭川医科大学病院近く 
⁡
【酒正 土井商店 札幌店】
@doi_sake.sapporo 
北海道札幌市北区12条西4丁目1-14 テラス北大前1F 
TEL : 090-9060-6066 
営業時間 : 10時〜20時 
定休日 : 未定 
アクセス : さっぽろ地下鉄南北線 北12条駅2番出口 徒歩1分 
JR 札幌駅北口(西口)徒歩8分 
駐車場 : 周辺コインパーキングをご利用ください 
※提携駐車場なし 
────────────────── 
#土井商店 
#日本一お客様に近い酒屋
#旭川土井商店 
#旭川 
#旭川グルメ
#札幌土井商店 
#札幌市
#札幌グルメ 
#飲酒タグラム 
#地酒専門店 
#北海道
#日本酒好きと繋がりたい
#日本酒好きな人と繋がりたい
#飛良泉
#飛良泉サワーガール
#サワーガール
さらに読み込む... Instagram でフォロー
検索
プライバシーポリシー 特定商取引法に基づく表記 2020–2025  酒正 株式会社 土井商店