日本一 お客様に近い酒屋
  • ホーム
  • こだわり
  • 取り扱い銘柄
  • SNS
  • 店舗情報
  • お問い合わせ
  • 経営理念
  • 取扱銘柄
  • 店舗情報
  • 土井商店外観
    お問い合わせ
  • 土井商店のSNS
  • no image
    特定商取引法に基づく表記
  • 土井商店 公式LINEアカウント
週末のオススメ酒(毎週更新)

【毎週更新】今週の入荷情報&インスタLIVE予告~2021年3月第三週~

2021年3月19日 nopposan
酒正 株式会社 土井商店
飲む

【試飲レビュー】『まんさくの花 うまからまんさく 超辛口 番外品』は辛口党歓喜の雄たけび!フレッシュ&ドライ&パワフル!!我々はこういうのを待っていた☆

2021年3月19日 nopposan
酒正 株式会社 土井商店
週末のオススメ酒(毎週更新)

【毎週更新】今週の入荷情報&オススメ酒~2021年3月第二週~

2021年3月12日 nopposan
酒正 株式会社 土井商店
週末のオススメ酒(毎週更新)

【毎週更新】今週の入荷情報&オススメ酒~2021年3月第一週~

2021年3月5日 nopposan
酒正 株式会社 土井商店
飲む

【試飲レビュー】高知県 南酒造場『南 特別純米 無濾過生原酒』は日本酒七不思議!4日経つとがらりと変化!クールなイケメン辛口酒がまさかの…

2021年3月4日 nopposan
酒正 株式会社 土井商店
お知らせ

【3/1到着】【予約者限定】『醸し人九平次 うすにごり生酒』本日入荷☆

2021年3月1日 nopposan
酒正 株式会社 土井商店
週末のオススメ酒(毎週更新)

【毎週更新】今週の入荷情報~2021年2月第四週~

2021年2月26日 nopposan
酒正 株式会社 土井商店
日本酒

【2/27当選者発表!】10周年記念酒『新政 No.6 ダイスケリチャード-type』【抽選販売】

2021年2月25日 nopposan
酒正 株式会社 土井商店
週末のオススメ酒(毎週更新)

【毎週更新】今週の入荷情報~2021年2月第三週~

2021年2月19日 nopposan
酒正 株式会社 土井商店
飲む

【予約生産】栃木県 小林酒造『鳳凰美田 日光-NIKKO- 純米吟醸 無濾過本生 夢ささら』新発売

2021年2月19日 nopposan
酒正 株式会社 土井商店
  • 1
  • ...
  • 32
  • 33
  • 34
  • 35
  • 36
  • 37
  • 38
  • 39
  • 40
  • ...
  • 52
酒屋+Youtube

【YouTube】インスタライブvol.41【無編集版】【ダイジェスト版】

2022年4月14日 nopposan
酒正 株式会社 土井商店
酒屋+Youtube

【YouTube】買わなきゃ後悔!また今度というほど、アテにならない言葉はない【神速まとめ】

2021年11月12日 nopposan
酒正 株式会社 土井商店
酒屋+Youtube

【新企画】【YouTube】酒屋厳選!酒に合う『おすすめおつまみ』あります!

2021年10月23日 nopposan
酒正 株式会社 土井商店
酒屋+Youtube

【今、呑むべき酒】ときに華々しく、ときに滋味深く【YouTube】【神速まとめ】

2021年10月15日 nopposan
酒正 株式会社 土井商店
酒屋+Youtube

【YouTube】【独白】ぶっちゃけ日本酒のナニがイイわけ?

2021年9月18日 nopposan
酒正 株式会社 土井商店
酒屋+Youtube

【新企画】○○○なお客様に日本酒を選んでみた!20代ハイボール女子編☆

2021年8月27日 nopposan
酒正 株式会社 土井商店
酒屋+Youtube

【日本中が泣いた夏】お盆に皆で飲みたかった(涙)!世代を超えて楽しめる、おすすめ日本酒【YouTube】【神速まとめ】

2021年8月20日 nopposan
酒正 株式会社 土井商店
酒屋+Youtube

【お盆×家飲み】飯旨最高!自宅で美味しいおすすめ日本酒【YouTube】【神速まとめ】

2021年8月11日 nopposan
酒正 株式会社 土井商店
酒屋+Youtube

【売切御免】買い逃したら『絶対後悔』する日本酒!酒蔵完売・年一回・少量生産etc.【YouTube】【神速まとめ】

2021年8月5日 nopposan
酒正 株式会社 土井商店
酒屋+Youtube

【夏のおすすめ】暑い日に飲みたい!サッパリ&アッサリ系おすすめ日本酒【YouTube】【超速まとめ】

2021年7月29日 nopposan
酒正 株式会社 土井商店
next
飲む

【購入者特典あり】公式ファンブック付き『鳳凰美田』日光-NIKKO-2020 予約受付開始

2021年10月22日 nopposan
酒正 株式会社 土井商店
飲む

【試飲レビュー】『まんさくの花 うまからまんさく 超辛口 番外品』は辛口党歓喜の雄たけび!フレッシュ&ドライ&パワフル!!我々はこういうのを待っていた☆

2021年3月19日 nopposan
酒正 株式会社 土井商店
飲む

【試飲レビュー】高知県 南酒造場『南 特別純米 無濾過生原酒』は日本酒七不思議!4日経つとがらりと変化!クールなイケメン辛口酒がまさかの…

2021年3月4日 nopposan
酒正 株式会社 土井商店
飲む

【予約生産】栃木県 小林酒造『鳳凰美田 日光-NIKKO- 純米吟醸 無濾過本生 夢ささら』新発売

2021年2月19日 nopposan
酒正 株式会社 土井商店
飲む

【試飲レビュー】『西條鶴 無濾過純米 直汲み生原酒』は淡麗辛口に飽きた貴方に☆肉厚プチプチ!?何か食べずにいられない!!

2021年2月15日 nopposan
酒正 株式会社 土井商店
飲む

【試飲レビュー】『クラシック仙禽 無垢』ワイン×日本酒?モダンとクラシック??違いが分かればさらに旨い、純朴の定番酒☆

2021年2月5日 nopposan
酒正 株式会社 土井商店
飲む

【試飲レビュー】『獺祭 寒造早槽 しぼりたて生』有名だからと侮ることなかれ!わかりやすさ第一主義!?単純明快なおいしさが脳天駆け抜ける☆

2020年10月24日 nopposan
酒正 株式会社 土井商店
飲む

【試飲レビュー】『百十郎 秋桜 コスモス 純米吟醸』はワイングラスNG!?アロマティック&エレガント☆洋食が美味しいユニーク系日本酒!!

2020年10月11日 nopposan
酒正 株式会社 土井商店
飲む

【試飲レビュー】「鳳凰美田 Black Phoenix ブラックフェニックス 瓶火入れ」は酸いも甘いもドラマチックに☆いっぺんに飲んだら損をする!?ジャケ買いしても後悔なし!!の限定品

2020年10月3日 nopposan
酒正 株式会社 土井商店
飲む

【試飲レビュー】『十ロ万(とろまん) 純米吟醸』は全シリーズでもっとも美味しい!?噂に負けない優柔甘の三重奏☆料理に合わせて七変化、究極の食中酒!!

2020年10月2日 nopposan
酒正 株式会社 土井商店
next
飲む

【試飲レビュー】『クラシック仙禽 無垢』ワイン×日本酒?モダンとクラシック??違いが分かればさらに旨い、純朴の定番酒☆

2021年2月5日 nopposan
酒正 株式会社 土井商店
知る

【知って美味しい】日本酒の「正規販売店」「特約店」ってなに?お酒はどこで買っても同じ?

2020年9月20日 nopposan
酒正 株式会社 土井商店
知る

【知って美味しい】日本酒の「ひやおろし」とは?どうやって飲めばいいの?

2020年9月11日 nopposan
酒正 株式会社 土井商店
知る

【知って美味しい】教養としての辛口酒

2020年3月29日 nopposan
酒正 株式会社 土井商店
要冷蔵生酒シール
知る

【知って美味しい】日本酒の要冷蔵とは?

2020年3月14日 nopposan
酒正 株式会社 土井商店
四代目 @ 酒正 (株) 土井商店

北海道旭川市・札幌市にある地酒専門店

2017年、創業の地 美瑛町より旭川市緑が丘に移転

2025年、札幌市に店舗進出

老舗酒屋の四代目が日本酒、焼酎、ワインのある豊かな生活を応援します

詳しい方はもとより、これからお酒を楽しみたい初心者の方にも愛していただけるよう、

「日本一お客様に近い酒屋」を目指します

お酒に関するご相談、社内レクや地域の試飲会、飲食店さまの日本酒メニューの相談など、

お酒にまつわることなら気軽にご相談ください

カテゴリー
アクセス

【旭川店】

住所
〒078-8803
北海道旭川市緑が丘東3条1丁目12-4

電話番号/FAX
TEL:0166-60-6066
FAX:0166-60-6077

営業時間・定休日
11:00~19:00 毎週火曜定休

 

【札幌店】

住所
〒001-0012
北海道札幌市北区北12条西4丁目1-14テラス北大前1階

電話番号
TEL:090-9060-6066

営業時間・定休日
10:00~20:00 不定休

酒正 土井商店 旭川店

doi_sake

⧉日本一”お客様に近い”酒屋⧉
▶︎お酒のセレクトショップ
▶︎ビギナーさんこそ酒屋へGO
▶︎お店の”入りやすさ”がウリ
▶︎北海道旭川市緑が丘(旭川医大そば)
▷土井商店 札幌店
@doi_sake.sapporo

【恋人宣言。】 バニーガールちゃん 【恋人宣言。】

バニーガールちゃんは私を差し置いて、
たくさんの人に愛される道を選んだらしく。

「どこかにイイ人いないかなぁ」
ひとり寂しく仕事、時々キッチンカー

旭川店長 三本(ミモト)です

そんな矢先、さらに追い討ちをかけるように
新たな恋人を見つけたホップコタン。

お相手は、愛媛県松山市の大人気ブルワリー
『DD4D BREWING』
(ディーディーフォーディー ブリューイング)
@dd4d_official 

アパレルショップに併設された醸造所で、
地元名産の柑橘類を使用したビールを数多く作っています。

互いの原料が交わうクロスコラボレーション
いわば両者とも公式に“恋人宣言”

なんだよ!
どいつもこいつも!!

なんて羨ましいんだ!!!

さて、今回のコラボビールに使用したのは
「愛媛県産 伊予柑」

そしてホップコタンが誇る
「上富良野産 カスケードホップ」

お国自慢な和柑橘と、
カスケードホップの特長である柑橘感

二つの魅力を余すことなく
そして相乗効果を狙って採用したのが“にごり系”

これでもか!と
"蜜月な相性"を見せつけるはず

濃密な液体で満たされたグラスの向こう側はまったく見えませんが…

両者の関係は“見通し良好”のようです

あーーー羨ましい!!!

▪️伊予の恋人(いよのこいびと)
▪️Style: Hazy IPA
▪️330ml 770-
@hopkotanbrewing 

栓を抜いた途端に甘やかな香り
柑橘感とトロピカル感が溢れでてきます

「キレイなにごり」と言うと
ちょっと矛盾した表現かもしれませんが…

そう表現する以外に言葉がない
それほど見事に濃密マットなにごり具合

口当たりはとってもなめらか。
優しい甘さが柑橘トロピカル感とマッチ。

後味に感じるほんのり苦み渋みも
柑橘感を際立たせています。

ジューシーな飲み心地ながらも、
炭酸の効果でスッキリ。

これはもうビールというより
【トロピカル柑橘ジュース】!!

ホップが効いたビールが好きな方はもちろん、
クラフトビール初心者にもオススメ。

もし…

「ビールが苦手」という人とデートするチャンスがあれば、ミモトはまずこのビールをおすすめしようと企んでいます!

…まったくそんな予定はありませんけど(笑)

---------------

忽布古丹醸造(ホップコタン)は上富良野にある
クラフトビール醸造所。
@hopkotanbrewing 

2018年からビール作りをスタート。
地元産ホップを使用した定番ビールに加えて
年間70種もの限定ビールも発売。

代表の堤野氏が掲げた合言葉は、
『FULL OF HOPPINESS』
(ホップの喜びをいっぱいに)

たくさんの上富良野産ホップに囲まれて
ビールを作れる“幸せ”。

美味しいビールに囲まれる“幸せ”を
飲んでくださる皆様に感じていただきたい
という願いが込められています。

──────────────────
⁡ 【酒正 土井商店 旭川店】
@doi_sake 
北海道旭川市緑が丘東3条1丁目12-4 
TEL:‪‪0166-60-6066 
営業時間:‪‪11時~19時 
定休日:火曜 
駐車場:25台 
旭川医科大学病院近く ⁡ 

【酒正 土井商店 札幌店】
@doi_sake.sapporo 
北海道札幌市北区12条西4丁目1-14 テラス北大前1F 
TEL : 090-9060-6066 
営業時間 : 10時〜20時 
定休日 : 未定 
アクセス : さっぽろ地下鉄南北線 北12条駅2番出口 徒歩1分 
JR 札幌駅北口(西口)徒歩8分 
駐車場 : 周辺コインパーキングをご利用ください 
※提携駐車場なし ⁡ 
────────────────── ⁡
#土井商店 
#日本一お客様に近い酒屋
#旭川土井商店 
#旭川 
#旭川グルメ
#札幌土井商店 
#札幌市
#札幌グルメ 
#飲酒タグラム 
#地酒専門店 
#北海道
#クラフトビール
#クラフトビール好きと繋がりたい
#忽布古丹醸造
#ホップコタン
#hopkotanbrewing
#伊予の恋人
【ぐへへ。お客さん…いいコが入りましたよ】
⁡
この世には2種類の男が存在します。
⁡
バニーガールを飲んだことが有る男と
バニーガールを飲んだことが無い男。
⁡
旭川店長 三本(ミモト)は、どっちだって?
⁡
実は先日まで“バニーガール未経験”
⁡
この歳になるまで一度も〇〇しなかったなんて…
とっても恥ずかしいです。ぽっ。
⁡
そんなミモトもついに果たした
\\\ バニガデビュー ///
⁡
昇っちゃいました、大人の階段(笑)
⁡
男の浪漫が詰まった日本酒を醸したのは
栃木県 松井酒造店
⁡
酒造りを担う蔵元杜氏と
プロデュースを担う女将
⁡
ご夫婦の二人三脚で歩む酒蔵
土井商店でのお取り扱いも5年目を迎えました。
⁡
今回の『バニーガール』は秋酒のリニューアル。
⁡
秋=お月見=ウサギ=バニーガール
⁡
ミモトには美しい女性しか見えていませんが、
他の人が見ると…
⁡
あらっ、トンボ!
あらっ、ススキ!
⁡
でもミモトは!
そんなことよりバニーガール!!
⁡
鼻息荒めに開栓です!
⁡
▪️松の寿(まつのことぶき)
▪️バニーガール 特別純米
▪️1.8L 3,520-
▪️720ml 1,870-
@matsuishuzoten 
⁡
香りは甘やかで、バニラやメロンのよう。
良い香りがただよいます。
⁡
お姉さんの匂いを嗅ぐのはアウトですが、
お酒の香りを嗅ぐのはセーフ。
⁡
思う存分、堪能して良し!
⁡
いよいよ飲むと、まろやかな甘さ。
すぐに辛さへと移ろいます。
⁡
後味には酸味がふんわり、
苦味もちょっぴり。
⁡
なんだかホッとする味わい、
しっぽり落ち着いて飲めてしまいます。
⁡
ラベルから勝手に想像したイメージは華やか系
けど衣装を脱いだホントの姿は「和風美人」
⁡
和食に合わせやすい、程よい辛口酒、
この子はきっと着物も似合います(笑)
⁡
秋酒も出尽くした店内で、
一際目を惹く存在となること間違いなし。
⁡
でも、ちょっと手に取りづらいラベルかも…
と思ったそこのアナタ!
⁡
大丈夫、全部ミモトのせいにしちゃいましょう!
⁡
【「お客さん… いいコが入りましたよ」と
土井商店の店長に勧められたから】
⁡
奥さんや彼女さんへの言い訳はコレでOK!
⁡
アナタのお力になれたら、
店長冥利に尽きます(笑)
⁡
──────────────────
 【酒正 土井商店 旭川店】
@doi_sake 
北海道旭川市緑が丘東3条1丁目12-4 
TEL:‪‪0166-60-6066 
営業時間:‪‪11時~19時 
定休日:火曜 
駐車場:25台 
旭川医科大学病院近く 
⁡
【酒正 土井商店 札幌店】
@doi_sake.sapporo 
北海道札幌市北区12条西4丁目1-14 テラス北大前1F 
TEL : 090-9060-6066 
営業時間 : 10時〜20時 
定休日 : 未定 
アクセス : さっぽろ地下鉄南北線 北12条駅2番出口 徒歩1分 
JR 札幌駅北口(西口)徒歩8分 
駐車場 : 周辺コインパーキングをご利用ください 
※提携駐車場なし 
────────────────── 
#土井商店 
#日本一お客様に近い酒屋
#旭川土井商店 
#旭川 
#旭川グルメ
#札幌土井商店 
#札幌市
#札幌グルメ 
#飲酒タグラム 
#地酒専門店 
#北海道
#日本酒好きと繋がりたい
#日本酒好きな人と繋がりたい
#松の寿
#松の寿バニーガール
#松井酒造店
【ゆうやぁ〜け、こやけぇの。】 ⁡ 【ゆうやぁ〜け、こやけぇの。】
⁡
『ちょっと、かわいそうじゃない?』
⁡
夏の終わりになると
近所の公園で大量発生する“赤とんぼ”
⁡
毎日追いかけ回されて弱ってしまうのか、
最後の方は小さな子でも簡単に捕まえられるように
⁡
結果、毎年子どもたちに乱獲されています
⁡
虫カゴにぎゅうぎゅうに詰め込まれた姿をみると
なんとも言えない複雑な気持ちになる
⁡
旭川店スタッフの加藤です
⁡
最近の旭川はもう寒くなったせいなのか、
いつもの公園には見当たらず
⁡
ツーショットを狙って手に持ったボトルは
家に持ち帰ってゆっくり飲むとします
⁡
土井商店にも【赤とんぼ】が飛んでいますが
捕獲条件は20歳以上です
⁡
※乱獲はご遠慮下さい
⁡
▪️仙禽(せんきん)
▪️赤とんぼ
▪️1.8L 3,900-
▪️720ml 1,950-
※本数制限有。取り置き、発送不可
⁡
スッと鼻を通る柑橘の後に
白ブドウの芳醇な香り
⁡
口に含むと
⁡
透明感たっぷりな酸味は深みもあり
ジュっと広がる甘みと合わさって
まろやな質感に
⁡
余韻はしっとりと落ち着いた印象で
ほんのわずかな渋味が白ブドウの皮のよう
⁡
生ハムはもはや言うまでもなく
鉄板の組み合わせ
⁡
ホワイトアスパラのピクルスは
ビネガーのシャープな酸味と
お酒のまろやかな酸味がいいハーモニーを生み出していました
⁡
クリーム煮やフライなど
洋風な料理がオススメです♪
⁡
──────────────────
⁡
【仙禽(せんきん)】
@senkinofficial

江戸時代後期
文化3年(1806年)に栃木県さくら市に創業

『唯一無二』の透明感と酸味で
土井商店でも愛されている日本酒です

今期二十年ぶりにリブランディング
そのコンセプトは【江戸返り】

現在でも使われる酒造技術のほとんどが
江戸時代に確立されたのも

その中でも

自然の中にある乳酸菌をうまく取り込み育てる
【生酛造り(きもとづくり)】をフィーチャー

微生物なんて言葉もない中で
蔵人の五感によって微生物の働きを感じとり行われていました

時間と手間のかかる造りですが
すべてのお酒を『生酛』へ『江戸返り』
⁡
酒の製法だけでなく。
⁡
有機栽培の酒米を使い、農業も。
一次産業を守り育て地域を大切にする、価値観も。

すべて『江戸返り』
⁡
新しきことでも、古きことでもなく、
善きことを大切にしよう。そして自然と共に酒をつくる。
⁡
そんな思いを胸に『仙禽』はさらなる高みへ。
⁡
──────────────────
 【酒正 土井商店 旭川店】
@doi_sake 
北海道旭川市緑が丘東3条1丁目12-4 
TEL:‪‪0166-60-6066 
営業時間:‪‪11時~19時 
定休日:火曜 
駐車場:25台 
旭川医科大学病院近く 
⁡
【酒正 土井商店 札幌店】
@doi_sake.sapporo 
北海道札幌市北区12条西4丁目1-14 テラス北大前1F 
TEL : 090-9060-6066 
営業時間 : 10時〜20時 
定休日 : 未定 
アクセス : さっぽろ地下鉄南北線 北12条駅2番出口 徒歩1分 
JR 札幌駅北口(西口)徒歩8分 
駐車場 : 周辺コインパーキングをご利用ください 
※提携駐車場なし 
 
#土井商店 
#日本一お客様に近い酒屋
#旭川土井商店 
#旭川 
#旭川グルメ
#札幌土井商店 
#札幌市
#札幌グルメ 
#飲酒タグラム 
#地酒専門店 
#北海道
#日本酒好きと繋がりたい
#日本酒好きな人と繋がりたい
#仙禽
【追っかけずには、いられない】 ⁡ 【追っかけずには、いられない】
⁡
気がつけば9月最後の週末
⁡
もう酒屋の一大イベント
【年末商戦】へのカウントダウンが始まってしまう
⁡
『なるようにしか、ならない』と
3年目にして悟りをひらく旭川店長 三本を
⁡
ひっそりと陰ながら支えようと思っている
スタッフ加藤です
⁡
様々な酒蔵で“新酒”仕込みが始まり
店頭に“しぼりたて”の五文字が溢れるのももうすぐ
⁡
そんな【日本酒ハイシーズン】を
ワクワクしながら待つのに最高の1本が到着しました
⁡
【同じようにみえても、全然違う】
⁡
▪️田酒(でんしゅ)
▪️山廃(やまはい) 純米吟醸
▪️1.8L 4,070-
▪️720ml 2,035-
※本数制限有。地方発送、取り置き不可
⁡
とくとくと注いだぐい呑みから漂う
とんでもなくいい香りはパイナップルとマスカットのよう
⁡
一瞬にして『あ、田酒だな』と口元が緩みます
⁡
口に含めば、
⁡
ぱぁっと華やかに広がる甘味と
グッと奥行きのある酸味
⁡
キレ良く締まった後味は
ほんのわずかに苦味
⁡
輪郭が際立つシャープな質感
⁡
ステーキに文句無しの相性‼︎
⁡
牛肉の旨みに負けないお酒の甘味と
脂はスッキリと流してくれる酸味に
⁡
お肉もお酒も止まらない!
⁡
豚や鶏にもオススメですが
味付けがしっかり目が◎
⁡
『いつのも田酒と何が違うの?』
⁡
月に1〜2種類発売される【限定品】が並ぶと
定番酒【田酒 特別純米】との違いを聞かれる事も
⁡
原材料や仕様、造り方など様々な違いがありますが…
⁡
今回の『田酒 山廃 純米吟醸』は
古式造りのひとつ"山廃仕込み(やまはいしこみ)"
⁡
いつもよりも旨みや味わいの幅がしっかり
牛肉に合うのも、この製法が理由です
⁡
けれどパッと記憶を鮮明にさせるトップノート
これこそまさに【THE・田酒】と言っていい
⁡
華やかで曇りの無い香り
⁡
そこから始まる上質な体験が忘れられずに
気がつけば限定品を“追っかけてしまう”人が多数
⁡
早い段階で売り切れる可能性もありますので
お早めのご来店をおすすめいたします
⁡
──────────────────
⁡
『田酒は裏切らない』
⁡
今から40年以上前
『幻の酒』と呼ばれた【田酒】
@official_denshu
⁡
その当時からお取引がある土井商店
⁡
すっかり茶色く変色した、先代の試飲メモに
しっかりと“田酒”のニ文字がありました
⁡
現在の田酒とは少し印象が違う内容なのは
⁡
『田酒は未完の酒』
とする西田酒造店社長の向上心のため
⁡
『美味しいと飲んでくださるお客様のために』
と設備投資を惜しまず、酒質を磨き続ける日々
⁡
『昔と味が違う』のは必然なのです
⁡
高級酒からリーズナブルな定番品まで
色々と試飲して来ましたが
⁡
酒質のばらつきが無く、どれもハイクオリティー
いつも私たちの期待を裏切らない【田酒】
⁡
『自信を持ってオススメ出来る』銘柄のひとつです
⁡
──────────────────
 【酒正 土井商店 旭川店】
@doi_sake 
北海道旭川市緑が丘東3条1丁目12-4 
TEL:‪‪0166-60-6066 
営業時間:‪‪11時~19時 
定休日:火曜 
駐車場:25台 
旭川医科大学病院近く 
⁡
【酒正 土井商店 札幌店】
@doi_sake.sapporo 
北海道札幌市北区12条西4丁目1-14 テラス北大前1F 
TEL : 090-9060-6066 
営業時間 : 10時〜20時 
定休日 : 未定 
アクセス : さっぽろ地下鉄南北線 北12条駅2番出口 徒歩1分 
JR 札幌駅北口(西口)徒歩8分 
駐車場 : 周辺コインパーキングをご利用ください 
※提携駐車場なし 
 
#土井商店 
#日本一お客様に近い酒屋
#旭川土井商店 
#旭川 
#旭川グルメ
#札幌土井商店 
#札幌市
#札幌グルメ 
#飲酒タグラム 
#地酒専門店 
#北海道
#日本酒好きと繋がりたい
#日本酒好きな人と繋がりたい
#田酒
【忘れられない日】 あなたの人生に 【忘れられない日】

あなたの人生に“忘れられない日”は
いくつありますか?

自分の生まれた日
事業を起ち上げた日
憧れの場所に立った日
大切な誰かと出会えた日

一人ひとりに、それぞれの思い出深い日があると思います。

旭川店長 三本(ミモト)にとっては、
我が子が産まれた日が一番の記念日です。

今年は諸事情により、電話でおめでとうを伝えるだけになりましたが(笑)

健やかな成長を心から願うばかり、
我が子のためにも仕事を頑張らなくてはと改めて決意した次第です。

酒屋店員としてまもなく丸3年となるミモトにとって
入社してから一番思い出深い日と言えば、

『雨後の月』を醸す『相原酒造』の
五代目 相原章吾社長が展開する新ブランド
「UGO」(ゆーじーおー)が
“初めて土井商店に並んだ日”です。

2024年9月7日がその日で、
「UGO」が北海道で初めて発売された日でもあります。

ミモトを日本酒の美味しさに目覚めさせてくれた酒蔵が展開していた新ブランドを、
土井商店でも扱えると決まった時の興奮は
いまだに忘れることができません。

そして、その味わいは見事にハートを射抜いてくれました!

あの日からちょうど一年。

再び北海道に降り立った
今期のシリーズラストを飾る一本は、
西に沈みゆく太陽“黄昏”がイメージされています。

▪️UGO(ゆーじーおー)
▪️HESPERIA(ヘスペリア)
▪️720ml 1,980-
@ugonotsuki 
⁡
目を惹くボトルのロゴは、
相原社長みずからがデザイン。
⁡
『畳んでいる傘×宝石』がモチーフ
⁡
雨上がりのフレッシュな気分と
宝石のようなバランスの美しさ
⁡
その二つの要素を
味わいとデザインに反映しています。

同じ銘柄でもラベルカラーを毎回変えるのがファン心をくすぐり、
空き瓶がなかなか捨てられません(笑)

ポンッと開栓すると、
上品で華やかな香り!

飲めば、柑橘系のような甘み酸味に
後からちょっぴり苦み渋み。

苦み渋みはネガティブじゃなくて、
むしろ果実感が増しています。

味わい全体のイメージは“グレープフルーツ”

口当たりの透明感はさすが、
軽やかでフレッシュな飲み心地。

開けたてよりも少し時間を置いたほうが
甘さがふくらんで酸味が穏やかになり、
さらに美味しくなります。

新ブランドのテーマは
【永く愉しめるお酒】

〝1杯で満足してしまうお酒と、
 何杯も飲みたくなるお酒の違いは
 何なのか〟

そんなつもりはホントに全く無かったのに、
気付いたら瓶が空に(笑)

まさに、「UGO」が掲げたテーマを体現、
グラスを持つ手が止まりませんでした!

北海道民にお届けできる日が待ち通しい…

店頭販売スタートは2025年9月26日です。

この日があなたの「お酒ライフ」にとって、
“忘れられない日”となりますように。

---------------
⁡
広島県を代表する酒蔵『相原酒造』
創業は1875年(明治8年)、今年150年目。
⁡
「雨あがりの空に、冴え冴えと光輝く月が周りを明るく照らす」
⁡
そんな澄み切って美しい酒を醸したいと、
蔵人たちが常に目標に掲げる「雨後の月」
⁡
「私たちが美味しいと思うお酒をベストな方法で醸し、私たちの大好きな人に扱っていただき、飲んでいただく」
⁡
様々なご縁が繋がり当店では40年来の取引があります。
⁡
北海道の特約店は3軒のみ、
土井商店のほかは札幌圏に2軒。
(道内でのUGOの取扱は土井商店のみ)
⁡
──────────────────
【酒正 土井商店 旭川店】
@doi_sake
北海道旭川市緑が丘東3条1丁目12-4
TEL:‪‪0166-60-6066
営業時間:‪‪11時~19時
定休日:火曜
駐車場:25台
旭川医科大学病院近く
⁡
【酒正 土井商店 札幌店】
@doi_sake.sapporo
北海道札幌市北区12条西4丁目1-14 テラス北大前1F
TEL : 090-9060-6066
営業時間 : 10時〜20時
定休日 : 未定
アクセス : さっぽろ地下鉄南北線 北12条駅2番出口 徒歩1分
JR 札幌駅北口(西口)徒歩8分
駐車場 : 周辺コインパーキングをご利用ください
※提携駐車場なし
────────────────── 
#土井商店 
#日本一お客様に近い酒屋
#旭川土井商店 
#旭川 
#旭川グルメ
#札幌土井商店 
#札幌市
#札幌グルメ 
#飲酒タグラム 
#地酒専門店 
#北海道
#日本酒好きと繋がりたい
#日本酒好きな人と繋がりたい
#雨後の月
#UGO
#UGOHESPERIA
#相原酒造
【大人にならなくても、わかる味】 【大人にならなくても、わかる味】

⁡⁡ 「大根おろしなんてなくてもいい」⁡

子供の頃はそうと思っていたのに
今ではさんまに欠かせなくなりました
⁡
味覚が変わってきたのを感じると⁡
ちょっとだけ大人になった気がします⁡
⁡
「飲めたらいいな」と憧れるけれど
それでもどうしても慣れない“ワインの渋み”⁡

なかなか手が伸ばすことができない
旭川店スタッフ鹿野です⁡

「じゃあこれ、きっと気に入るよ」
⁡職場の先輩に勧められたのは
⁡
▪️小鼓 深山ぶどう(こつづみ みやまぶどう)⁡
▪️1.8L 3,388-⁡
▪️720ml 1,694-⁡
⁡@kotsuzmi

──────────────────⁡
⁡
キャップを開けた瞬間⁡
ぶどうの甘やかな香りがふわりと広がる⁡
⁡
ひと口含むと
赤ワインよりも優しい甘さ⁡

ジュースのように単調ではなく⁡、
味わいに奥行きを与える酸味とほのかな苦味
⁡
すうっと体に馴染んでいくような心地よさに⁡
気づけばもう一杯、と手が伸びてしまう⁡
⁡
「せっかくだから料理にも合わせてみよう」

パッと思い立ったのは『ビーフシチュー』
程よい酸味がシチューのコクを引き立てる

新しい味を知ることが出来て
また1つ大人になれたかな?
⁡
色々アレンジが好きな僕ですが⁡

公式HPには"簡単アレンジレシピ6選"が!!
中でも気になった「オレンジジュース割」に挑戦⁡
⁡
ぶどうとオレンジ
それぞれ質感の異なる酸味と⁡甘みが調和します
⁡
食後の一杯にデザート感覚で楽しめる
そんなアレンジになりました

札幌店の角打ちでは
ソーダ割、ロック、ストレートで提供中

ぜひ味見としてご活用ください
⁡
──────────────────⁡
⁡
兵庫県丹波にある【西山酒造場】⁡
創業1849年、170年以上続く老舗の酒蔵です⁡
⁡
「摘みたてのぶどうを頬張る感覚」

それを実現するため
蔵人が本場イタリアで技術を学び⁡
日本人の嗜好に合わせて⁡完成させました
⁡
2014年には「天満天神梅酒大会」リキュール部門で⁡
一般投票1位を獲得し“天下御免”の称号を得た実力派⁡お
⁡
ワインが苦手でもぶどうの魅力を
おもいっきり楽しめます
⁡
──────────────────⁡
⁡
【酒正 土井商店 旭川店】⁡
@doi_sake⁡
北海道旭川市緑が丘東3条1丁目12-4⁡
TEL:0166-60-6066⁡
営業時間:11時~19時⁡
定休日:火曜⁡
駐車場:25台⁡
旭川医科大学病院近く⁡
⁡
【酒正 土井商店 札幌店】⁡
@doi_sake.sapporo⁡
北海道札幌市北区12条西4丁目1-14 テラス北大前1F⁡
TEL : 090-9060-6066⁡
営業時間 : 10時〜20時⁡
定休日 : 未定⁡
アクセス : 地下鉄南北線 北12条駅2番出口 徒歩1分⁡
JR札幌駅北口(西口) 徒歩8分⁡
駐車場 : 周辺コインパーキングをご利用ください⁡
※提携駐車場なし⁡
⁡
──────────────────⁡
⁡
#土井商店⁡
#日本一お客様に近い酒屋⁡
#旭川土井商店⁡
#旭川グルメ⁡
#札幌土井商店⁡
#札幌グルメ⁡
#飲酒タグラム⁡
#地酒専門店⁡
#北海道⁡
#ぶどう酒好きと繋がりたい
#小鼓
#深山ぶどう
【岩手から届く、赤く色づく"絶景"】 【岩手から届く、赤く色づく"絶景"】
⁡
最近は夜は気温が1桁と冷え込む旭川
⁡
空気も乾燥してきて、
どこからか秋の香りもするような
⁡
もう秋が見れるかと思い
紅葉スポットまで車を走らせたものの
⁡
まだ麓は青々としていて
紅葉はまだしばらくお預けになりそうな
スタッフ近藤
⁡
しかし嬉しい知らせが、、
⁡
秋のお酒が続々と並ぶ土井商店
⁡
蔵元から届く荷物の中には
【秋の景色】も入っていました
⁡
▪️浜千鳥(はまちどり)
▪️特別純米酒 無濾過火入
▪️1.8L 3,520-
▪️720ml 1,760-
@hamachidori_official 
⁡
青メロンのような
爽やかな香りが鼻をくすぐる
⁡
「おっ!」と思わず声の出る
透明感のある綺麗な口当たり
⁡
キュッと締まった甘みはダレることなく
⁡
まろやかな旨みが広がり
⁡
線細な酸味がまわりを引き立て
⁡
甘み・旨み・酸味を追い越さない渋みが
全体をバランスよくまとめている
⁡
温度が上がるとより豊かな旨みが顔を出し
酸味は柔らかな印象へと変化します
⁡
寒くなる秋の夜長にほっと一息、
まったり飲みたい一本です
⁡
──────────────────
⁡
岩手県【浜千鳥(はまちどり)】
⁡
社長「小学生の頃から店にあった」と
遡るのが難しいほど取引歴の長い酒蔵の一つ
⁡
蔵元のホームページへ行くと
⁡
『お酒は景色になりました。』という言葉が
真っ先に目に入る
⁡
山と海に囲まれた岩手県釜石市の
気候や風土、文化と関わり合い
⁡
創業100年を超える長い歴史を辿り
育まれてきた個性ある一つ一つのお酒たちを
的確に表現されており
⁡
その一文はより強く印象に残ります。
⁡
今年はまだ秋の景色を
感じていなかった近藤でしたが
⁡
【秋の絶景】いただきました!
⁡
──────────────────
⁡
【酒正 土井商店 旭川店】
@doi_sake
北海道旭川市緑が丘東3条1丁目12-4
TEL:‪‪0166-60-6066
営業時間:‪‪11時~19時
定休日:火曜
駐車場:25台
旭川医科大学病院近く
⁡
【酒正 土井商店 札幌店】
@doi_sake.sapporo
北海道札幌市北区12条西4丁目1-14 テラス北大前1F
TEL : 090-9060-6066
営業時間 : 10時〜20時
定休日 : 未定
アクセス : さっぽろ地下鉄南北線 北12条駅2番出口 徒歩1分
JR 札幌駅北口(西口)徒歩8分
駐車場 : 周辺コインパーキングをご利用ください
※提携駐車場なし
⁡
──────────────────
#土井商店
#日本一お客様に近い酒屋
#旭川土井商店
#旭川
#旭川グルメ
#札幌土井商店
#札幌市
#札幌グルメ
#飲酒タグラム
#地酒専門店
#北海道
#日本酒好きと繋がりたい
#日本酒好きな人と繋がりたい
#浜千鳥
#特別純米
#無濾過
#火入
【検証の結果、本物以上の"ラムネ"だ 【検証の結果、本物以上の"ラムネ"だと証明されました】
⁡
ノンアル炭酸飲料は飲まない
旭川店スタッフの加藤
⁡
息子にお願いして、ちょっと分けてもらったのは
夏に買いだめした“瓶のラムネ”
⁡
世間では「大人のラムネ」と名高いコレ
せっかくだから飲み比べたい!
⁡
▪️雅楽代(うたしろ)
▪️玉響(たまゆら)火入れ
▪️1.8L 3,817-
▪️720ml 1,903-
⁡
スーッと鼻を通る清涼感は
ラムネ以上にラムネ(笑)
⁡
滑らかな口当たりに
すっきりした甘味
⁡
白ブドウのような酸味はバランス良く
⁡
サラリと引いていく余韻は軽やか
⁡
瓶のラムネのように
雑味なくクリアな舌触り
⁡
久しぶりに捌いた“イカ刺し”には
正直『これじゃないな』と違和感たっぷり
⁡
雅楽代の代表作“月華”や“鳴神”が恋しくなりました
⁡
土井商店不動の大人気おつまみ
【生胡椒の塩漬け】には激マッチ!!
⁡
ピリッと香り高い生胡椒が
お酒の柔らかな甘味を引き立てます
⁡
【玉響】とは
『ほんの少しの間』という意味で
⁡
余韻の時間はわずか
⁡
この心地よい味わいをもう一度得たくて
⁡
二杯、三杯‥とエンドレスで飲んでしまって
気がつくと空になっている
⁡
そんな中毒性のある1本
──────────────────
⁡
雅楽代を醸す
⁡
新潟県佐渡【天領盃酒造(テンリョウハイシュゾウ)】
@tenryohai_sake 
⁡
元証券マン、加登仙一氏が
M&A(企業買収)で酒蔵を取得して酒造りをしています
⁡
『佐渡だからこそ、僕たちもこの地で真剣に酒造りに向き合いたい』と考え、
⁡
口当たり柔らかくまろやかな
自然の恵みの結晶である金北山の伏流水
⁡
農家さんの努力が詰まった佐渡の米
⁡
そして『新しい新潟淡麗』をコンセプトに
⁡
グラスに注がれた一杯のお酒から、佐渡を表現できる酒を目指しています
⁡
──────────────────
⁡
『9/23日(火・祝)は営業します!!』
⁡
旭川店長 三本の宣言を受け
臨時営業が決まった土井商店旭川店
⁡
お休みの関係で普段なかなか来れない方のお役に立てると嬉しいです
⁡
秋の行楽シーズン真っ只中なので
遠出の寄り道にも是非ご来店下さい♪
⁡
──────────────────
⁡
【酒正 土井商店 旭川店】
@doi_sake 
北海道旭川市緑が丘東3条1丁目12-4 
TEL:‪‪0166-60-6066 
営業時間:‪‪11時~19時 
定休日:火曜 
9/23日(火・祝)は臨時営業
駐車場:25台 
旭川医科大学病院近く 
⁡
【酒正 土井商店 札幌店】
@doi_sake.sapporo 
北海道札幌市北区12条西4丁目1-14 テラス北大前1F 
TEL : 090-9060-6066 
営業時間 : 10時〜20時 
定休日 : 未定 
アクセス : さっぽろ地下鉄南北線 北12条駅2番出口 徒歩1分 
JR 札幌駅北口(西口)徒歩8分 
駐車場 : 周辺コインパーキングをご利用ください 
※提携駐車場なし 
 
#土井商店 
#日本一お客様に近い酒屋
#旭川土井商店 
#旭川 
#旭川グルメ
#札幌土井商店 
#札幌市
#札幌グルメ 
#飲酒タグラム 
#地酒専門店 
#北海道
#日本酒好きと繋がりたい
#日本酒好きな人と繋がりたい
#雅楽代
#天領盃酒造
【夢うつつで居させて】 あっという 【夢うつつで居させて】

あっという間に過ぎた今年の夏。

暑くて暑くて
タオルケットを蹴飛ばして寝てたのに、

今や掛け布団無しでは
寒くて寒くて眠れないぐらい。

寒さが身に沁みるようになると
あの暑さも恋しく思えます。

布団に包まり“夢うつつ”のまま
今年の夏をぼんやり振り返る。

海で水着ギャルと浜辺を走り
フェスで好きな楽曲で踊り狂い
BBQでは極上肉に舌鼓を打ち
大通ビアガーデンで喉を鳴らす

…というのは全部、妄想です。

いや、旭川店長 三本(ミモト)の願望です(笑)

海にもフェスにもBBQにも大通ビアガーデンにも行けなかった現実。

今夏に叶えられなかった“夢”は
また来年に持ち越すとして。

ひとまず今夜は目の前の
『夢風』を開けてみようかと。

「超裏・雅山流」シリーズの季節限定酒、
限られた酒屋にしか出荷されない一本です。

▪️超裏 雅山流(ちょううら がさんりゅう)
▪️夢風(ゆめかぜ)
▪️純米酒 無濾過生詰
▪️1.8L 3,265-
▪️720ml 1,632-

香りは梨のような
爽快感のある良い香り。

柔らかな甘さとかすかな酸味が最初に現れて、
すぐに辛さへと移ります。

穏やかな辛さの感じ方で、
パッと思い浮かんだイメージが“夢うつつ”

気持ちをぼんやりとさせてくれて、
なんだかしっぽりと飲めてしまいます。

ふんわりした飲み口ながらも、
後味には透明感の風が吹く。

『夢風』という名前通りの味わいです。

秋の夜長にピッタリ、
しみじみとお猪口を傾けてしまいました。

どのお酒にも似ていない唯一無二の個性で、
新たな出会いとなりました。

実現できなかった“夢”が多かったとはいえ、
それはそれで充実していた今年の夏。

新たなお酒との出会いもたくさんありました。

最前線でお酒と出会い続けられる酒屋という仕事はまさしく、
ミモトにとっては“夢”のよう。

どうかこの“夢”が続きますように。

そして、「新たなお酒に出会いたい」というお客様の“夢”を叶えるために、
これからも邁進します。

ーーーーーーーーーーー

山形県米沢市にある新藤酒造店(しんどうしゅぞうてん)が醸す
日本酒「雅山流(がさんりゅう)」

工業大出身の当主みずから設計した醸造機器を用いて
フレッシュでクリーンな味わいを実現しています

山形県産の酒米を使用した主要銘柄「雅山流」
⁡
上位店のみ取り扱いが許される
"スピンオフ"的な「裏・雅山流」

さらに様々なお客様からの要望に応える
"番外編"的な「超裏・雅山流」

四季を家族と仲間と楽しむために造られる
"特別編"的な「別誂・雅山流」

何事にも捉われずに「自由な発想と遊び心」で
柔軟な酒造りを行う酒蔵です

───────────

【酒正 土井商店 旭川店】
@doi_sake 
北海道旭川市緑が丘東3条1丁目12-4 
TEL:‪‪0166-60-6066 
営業時間:‪‪11時~19時 
定休日:火曜 
駐車場:25台 
旭川医科大学病院近く 

【酒正 土井商店 札幌店】
@doi_sake.sapporo 
北海道札幌市北区12条西4丁目1-14 テラス北大前1F 
TEL : 090-9060-6066 
営業時間 : 10時〜20時 
定休日 : 未定 
アクセス : さっぽろ地下鉄南北線 北12条駅2番出口 徒歩1分 
JR 札幌駅北口(西口)徒歩8分 
駐車場 : 周辺コインパーキングをご利用ください 
※提携駐車場なし 

────────────────── 

#土井商店 
#日本一お客様に近い酒屋
#旭川土井商店 
#旭川 
#旭川グルメ
#札幌土井商店 
#札幌市
#札幌グルメ 
#飲酒タグラム 
#地酒専門店 
#北海道
#日本酒好きと繋がりたい
#日本酒好きな人と繋がりたい
#雅山流
#新藤酒造店
#超裏雅山流
さらに読み込む... Instagram でフォロー
検索
プライバシーポリシー 特定商取引法に基づく表記 2020–2025  酒正 株式会社 土井商店