日本一 お客様に近い酒屋
  • ホーム
  • こだわり
  • 取り扱い銘柄
  • SNS
  • 店舗情報
  • お問い合わせ
  • 経営理念
  • 取扱銘柄
  • 店舗情報
  • 土井商店外観
    お問い合わせ
  • 土井商店のSNS
  • no image
    特定商取引法に基づく表記
  • 土井商店 公式LINEアカウント
飲む

【試飲レビュー】山形県 酒田酒造『上喜元(じょうきげん)Snow Beauty スノービューティ 純米吟醸』は○○○な甘みが○○のよう!クリアな○○は「○の○○」みたい??○○○なのにユニーク!なチャレンジ酒☆

2020年8月6日 nopposan
酒正 株式会社 土井商店
ワイン

【早期予約特典】2020年 ボージョレ・ヌーヴォ&ヴィーノ・ノヴェッロ 事前予約開始【10%OFF】

2020年8月3日 nopposan
酒正 株式会社 土井商店
飲む

【試飲レビュー】愛知県 澤田酒造『白老 夢吟香(はくろう ゆめぎんが) 純米吟醸 無濾過生原酒』は○○肉が旨い!話題のアソコに酒を納品!?○○なのに旨い、道産子のための酒!!

2020年8月3日 nopposan
酒正 株式会社 土井商店
no image
こんなお店

【お知らせ】有名銘柄の数量が少ない限定品の販売方法について

2020年8月1日 nopposan
酒正 株式会社 土井商店
週末のオススメ酒(毎週更新)

【毎週更新】今週の入荷情報~2020年7月第5週~

2020年7月31日 nopposan
酒正 株式会社 土井商店
ワイン

【期間限定8%OFF】7~8月 Monthly Pickup ワイン6選「スタミナ勝負!暑い夏の肉旨ワイン」

2020年7月25日 nopposan
酒正 株式会社 土井商店
飲む

【試飲レビュー】佐賀県 天吹酒造『日下無双(ひのしたむそう) 純米60 火入れ』はこれぞ天下無双の酒!とりあえず○○に合う!?○○○が更に楽しくなる味わい☆

2020年7月25日 nopposan
酒正 株式会社 土井商店
ワイン

【試飲レビュー】フランス『コート デュ ローヌ ヴィエイユ ヴィーニュ 2018』は我が家の食卓に一本!みんな大好き!ハンバーグに合う肉旨ワイン☆

2020年7月24日 nopposan
酒正 株式会社 土井商店
飲む

【試飲レビュー】岐阜県 中島醸造『小左衛門(こざえもん)ブループリント 純米大吟醸 生原酒』は○○○でしか味わえない門外不出の限定品!?○○○と共に生きる未来への一本☆

2020年7月23日 nopposan
酒正 株式会社 土井商店
週末のオススメ酒(毎週更新)

【7/26更新】今週の入荷情報~2020年7月4連休編~【随時更新中】

2020年7月23日 nopposan
酒正 株式会社 土井商店
  • 1
  • ...
  • 38
  • 39
  • 40
  • 41
  • 42
  • 43
  • 44
  • 45
  • 46
  • ...
  • 51
酒屋+Youtube

【YouTube】インスタライブvol.41【無編集版】【ダイジェスト版】

2022年4月14日 nopposan
酒正 株式会社 土井商店
酒屋+Youtube

【YouTube】買わなきゃ後悔!また今度というほど、アテにならない言葉はない【神速まとめ】

2021年11月12日 nopposan
酒正 株式会社 土井商店
酒屋+Youtube

【新企画】【YouTube】酒屋厳選!酒に合う『おすすめおつまみ』あります!

2021年10月23日 nopposan
酒正 株式会社 土井商店
酒屋+Youtube

【今、呑むべき酒】ときに華々しく、ときに滋味深く【YouTube】【神速まとめ】

2021年10月15日 nopposan
酒正 株式会社 土井商店
酒屋+Youtube

【YouTube】【独白】ぶっちゃけ日本酒のナニがイイわけ?

2021年9月18日 nopposan
酒正 株式会社 土井商店
酒屋+Youtube

【新企画】○○○なお客様に日本酒を選んでみた!20代ハイボール女子編☆

2021年8月27日 nopposan
酒正 株式会社 土井商店
酒屋+Youtube

【日本中が泣いた夏】お盆に皆で飲みたかった(涙)!世代を超えて楽しめる、おすすめ日本酒【YouTube】【神速まとめ】

2021年8月20日 nopposan
酒正 株式会社 土井商店
酒屋+Youtube

【お盆×家飲み】飯旨最高!自宅で美味しいおすすめ日本酒【YouTube】【神速まとめ】

2021年8月11日 nopposan
酒正 株式会社 土井商店
酒屋+Youtube

【売切御免】買い逃したら『絶対後悔』する日本酒!酒蔵完売・年一回・少量生産etc.【YouTube】【神速まとめ】

2021年8月5日 nopposan
酒正 株式会社 土井商店
酒屋+Youtube

【夏のおすすめ】暑い日に飲みたい!サッパリ&アッサリ系おすすめ日本酒【YouTube】【超速まとめ】

2021年7月29日 nopposan
酒正 株式会社 土井商店
next
飲む

【購入者特典あり】公式ファンブック付き『鳳凰美田』日光-NIKKO-2020 予約受付開始

2021年10月22日 nopposan
酒正 株式会社 土井商店
飲む

【試飲レビュー】『まんさくの花 うまからまんさく 超辛口 番外品』は辛口党歓喜の雄たけび!フレッシュ&ドライ&パワフル!!我々はこういうのを待っていた☆

2021年3月19日 nopposan
酒正 株式会社 土井商店
飲む

【試飲レビュー】高知県 南酒造場『南 特別純米 無濾過生原酒』は日本酒七不思議!4日経つとがらりと変化!クールなイケメン辛口酒がまさかの…

2021年3月4日 nopposan
酒正 株式会社 土井商店
飲む

【予約生産】栃木県 小林酒造『鳳凰美田 日光-NIKKO- 純米吟醸 無濾過本生 夢ささら』新発売

2021年2月19日 nopposan
酒正 株式会社 土井商店
飲む

【試飲レビュー】『西條鶴 無濾過純米 直汲み生原酒』は淡麗辛口に飽きた貴方に☆肉厚プチプチ!?何か食べずにいられない!!

2021年2月15日 nopposan
酒正 株式会社 土井商店
飲む

【試飲レビュー】『クラシック仙禽 無垢』ワイン×日本酒?モダンとクラシック??違いが分かればさらに旨い、純朴の定番酒☆

2021年2月5日 nopposan
酒正 株式会社 土井商店
飲む

【試飲レビュー】『獺祭 寒造早槽 しぼりたて生』有名だからと侮ることなかれ!わかりやすさ第一主義!?単純明快なおいしさが脳天駆け抜ける☆

2020年10月24日 nopposan
酒正 株式会社 土井商店
飲む

【試飲レビュー】『百十郎 秋桜 コスモス 純米吟醸』はワイングラスNG!?アロマティック&エレガント☆洋食が美味しいユニーク系日本酒!!

2020年10月11日 nopposan
酒正 株式会社 土井商店
飲む

【試飲レビュー】「鳳凰美田 Black Phoenix ブラックフェニックス 瓶火入れ」は酸いも甘いもドラマチックに☆いっぺんに飲んだら損をする!?ジャケ買いしても後悔なし!!の限定品

2020年10月3日 nopposan
酒正 株式会社 土井商店
飲む

【試飲レビュー】『十ロ万(とろまん) 純米吟醸』は全シリーズでもっとも美味しい!?噂に負けない優柔甘の三重奏☆料理に合わせて七変化、究極の食中酒!!

2020年10月2日 nopposan
酒正 株式会社 土井商店
next
飲む

【試飲レビュー】『クラシック仙禽 無垢』ワイン×日本酒?モダンとクラシック??違いが分かればさらに旨い、純朴の定番酒☆

2021年2月5日 nopposan
酒正 株式会社 土井商店
知る

【知って美味しい】日本酒の「正規販売店」「特約店」ってなに?お酒はどこで買っても同じ?

2020年9月20日 nopposan
酒正 株式会社 土井商店
知る

【知って美味しい】日本酒の「ひやおろし」とは?どうやって飲めばいいの?

2020年9月11日 nopposan
酒正 株式会社 土井商店
知る

【知って美味しい】教養としての辛口酒

2020年3月29日 nopposan
酒正 株式会社 土井商店
要冷蔵生酒シール
知る

【知って美味しい】日本酒の要冷蔵とは?

2020年3月14日 nopposan
酒正 株式会社 土井商店
四代目 @ 酒正 (株) 土井商店

北海道旭川市・札幌市にある地酒専門店

2017年、創業の地 美瑛町より旭川市緑が丘に移転

2025年、札幌市に店舗進出

老舗酒屋の四代目が日本酒、焼酎、ワインのある豊かな生活を応援します

詳しい方はもとより、これからお酒を楽しみたい初心者の方にも愛していただけるよう、

「日本一お客様に近い酒屋」を目指します

お酒に関するご相談、社内レクや地域の試飲会、飲食店さまの日本酒メニューの相談など、

お酒にまつわることなら気軽にご相談ください

カテゴリー
アクセス

【旭川店】

住所
〒078-8803
北海道旭川市緑が丘東3条1丁目12-4

電話番号/FAX
TEL:0166-60-6066
FAX:0166-60-6077

営業時間・定休日
11:00~19:00 毎週火曜定休

 

【札幌店】

住所
〒001-0012
北海道札幌市北区北12条西4丁目1-14テラス北大前1階

電話番号
TEL:090-9060-6066

営業時間・定休日
10:00~20:00 不定休

酒正 土井商店 旭川店

doi_sake

⧉日本一”お客様に近い”酒屋⧉
▶︎お酒のセレクトショップ
▶︎ビギナーさんこそ酒屋へGO
▶︎お店の”入りやすさ”がウリ
▶︎北海道旭川市緑が丘(旭川医大そば)
▷土井商店 札幌店
@doi_sake.sapporo

【日本酒を好きになりたい】【一緒に飲みたい人がいる】
⁡
週末は、ご夫婦やカップルでのご来店が多く
⁡
旭川店スタッフ加藤も度々
一緒に飲む日本酒を選ぶお手伝いをしております
⁡
ワインやリキュールを手に
『私は、日本酒飲めなくて』
というパートナーの方もよくいらっしゃいますが
⁡
日本酒の話しをしているうちに
『ひとくち飲んでみようかな』
と加藤の誘惑が成功することも
⁡
【本当は一緒に飲みたい】
⁡
色々飲んでもダメだった‥
でも日本酒を好きになりたい
そんな人はこれを飲むベシ
⁡
▪️飛良泉(ひらいずみ)
▪️飛囀(ひてん) 鵠(はくちょう)HAKUCYO
▪️Type-B(たいぷびー)
▪️1.8L 3,850-
▪️720ml 1,980-
@hiraizumi_sake
⁡
ぐい呑みからは
爽やかなりんごの香り
⁡
口に含んだ瞬間広がる
スッキリしたりんごの酸味とほのかな甘さ
⁡
初めは少しびっくりする
“すっぱいさ”ですが
⁡
角がなく優しい酸味は
舌馴染みが抜群に良く
⁡
渋みや苦味はほとんど感じないのに
奥行きのある余韻
⁡
ついぐい呑みに手が伸びてしまう
⁡
今年はスタートから“大きめ”な秋刀魚にバッチリ
⁡
お酒の酸味が秋刀魚の脂を綺麗に流してくれるので
いつもより食べすぎてしまう
⁡
揚げ物ももちろんオッケー◎
⁡
⁡
“甘味”や“辛さ”など
【日本酒っぽさ】をガバッと削った味わいで
サワーやハイボール好きに激推しです
⁡
⁡
ーーーーーーーーーーー
⁡
【飛囀 鵠 HAKUCYO】は
⁡
白麹(クエン酸)
No.77酵母(りんご酸)
山廃酛(乳酸)
⁡
を使用した
トリプルアシッド(3つの酸)
⁡
酸特化型の日本酒ですが
角のない柔らかな酸味が見事!!
⁡
Type-A,B,Cがありますが
⁡
今回“Type-B”が土井商店初登場
⁡
シリーズで一番バランス良く仕上がっています
⁡
土井商店四代目が参加した
東京のイベント【若手の夜明け】では
⁡
若い女性の人だかりができていた
【飛良泉ブース】
⁡
中でもダントツ一番人気だった
⁡
【飛囀 鵠 HAKUCYO】
⁡
是非お試し下さい
⁡
北海道取り扱いは
札幌、旭川 土井商店
札幌他一店舗
の二件のみ
⁡
──────────────────
 【酒正 土井商店 旭川店】
@doi_sake 
北海道旭川市緑が丘東3条1丁目12-4 
TEL:‪‪0166-60-6066 
営業時間:‪‪11時~19時 
定休日:火曜 
駐車場:25台 
旭川医科大学病院近く 
⁡
【酒正 土井商店 札幌店】
@doi_sake.sapporo 
北海道札幌市北区12条西4丁目1-14 テラス北大前1F 
TEL : 090-9060-6066 
営業時間 : 10時〜20時 
定休日 : 未定 
アクセス : さっぽろ地下鉄南北線 北12条駅2番出口 徒歩1分 
JR 札幌駅北口(西口)徒歩8分 
駐車場 : 周辺コインパーキングをご利用ください 
※提携駐車場なし 
 
#土井商店 
#日本一お客様に近い酒屋
#旭川土井商店 
#旭川 
#旭川グルメ
#札幌土井商店 
#札幌市
#札幌グルメ 
#飲酒タグラム 
#地酒専門店 
#北海道
#日本酒好きと繋がりたい
#日本酒好きな人と繋がりたい
【方言って自分じゃ気づかないよね⁉️】

本州と北海道のイントネーションの違いがわかる動画です😁✨

ぜひご覧ください♪

──────────────────
⁡ 【酒正 土井商店 旭川店】
@doi_sake 
北海道旭川市緑が丘東3条1丁目12-4 
TEL:‪‪0166-60-6066 
営業時間:‪‪11時~19時 
定休日:火曜 
駐車場:25台 
旭川医科大学病院近く ⁡ 

【酒正 土井商店 札幌店】
@doi_sake.sapporo 
北海道札幌市北区12条西4丁目1-14 テラス北大前1F 
TEL : 090-9060-6066 
営業時間 : 10時〜20時 
定休日 : 未定 
アクセス : さっぽろ地下鉄南北線 北12条駅2番出口 徒歩1分 
JR 札幌駅北口(西口)徒歩8分 
駐車場 : 周辺コインパーキングをご利用ください 
※提携駐車場なし ⁡ 
────────────────── ⁡
#土井商店 
#日本一お客様に近い酒屋
#旭川土井商店 
#旭川 
#旭川グルメ
#札幌土井商店 
#札幌市
#札幌グルメ 
#飲酒タグラム 
#地酒専門店 
#北海道
#日本酒好きな人と繋がりたい
#日本酒好きと繋がりたい 
#イントネーション 
#方言
【花見もしたし、かぶとむしも捕まえた。】
【夏の終わりは何しよう?】

出勤途中に“さくら”を眺めるけど
本物の“かぶとむし”は捕まえられない

『火つくかな?』

納戸から数年前にしまったものを発掘して
“線香花火”はなんとかクリア

季節感を"感じる"のではなく"追い求める"
旭川店スタッフ加藤です

でも、こんなに頑張らなくたって。

【夏の最後の思い出】は土井商店で買えます。

▪️仙禽(せんきん)
▪️線香花火(せんこうはなび)
▪️1.8L 3,900-
▪️720ml 1,950-
※本数制限有。地方発送、取り置き不可
※札幌店は720mlのみ販売
@senkinofficial 

ぐい呑みにはプチプチと気泡
立ち上るのは白ブドウと柑橘の爽やかな香り

口に含むと

白ブドウの果実感に
和柑橘の酸味と渋味

得体の知れない特殊製法で果物をしぼって
わざわざ透明にして瓶詰めしたかのような

限りなく"透明なミックスジュース"
イメージはまさにそんな感じ

繊細で綺麗な後味は
どこまでもクリア

スモークサーモンのクリームチーズ和えは
悶絶級の相性の良さです

残暑厳しい北海道…と書こうと思ったら
ずいぶん涼しくなりましたね

たぶん今年の秋はもうすぐそこ。
だから今夜は夏の終わりを惜しむ一本をどうぞ

──────────────────

【仙禽(せんきん)】

江戸時代後期
文化3年(1806年)に栃木県さくら市に創業

『唯一無二』の透明感と酸味で
土井商店でも愛されている日本酒です

今期二十年ぶりにリブランディング
そのコンセプトは【江戸返り】

現在でも使われる酒造技術のほとんどが
江戸時代に確立されたのも

その中でも

自然の中にある乳酸菌をうまく取り込み育てる
【生酛造り(きもとづくり)】をフィーチャー

微生物なんて言葉もない中で
蔵人の五感によって微生物の働きを感じとり行われていました

時間と手間のかかる造りですが
すべてのお酒を『生酛』へ『江戸返り』
⁡
酒の製法だけでなく。
⁡
有機栽培の酒米を使い、農業も。
一次産業を守り育て地域を大切にする、価値観も。

すべて『江戸返り』
⁡
新しきことでも、古きことでもなく、
善きことを大切にしよう。そして自然と共に酒をつくる。
⁡
そんな思いを胸に『仙禽』はさらなる高みへ。
⁡
⁡
──────────────────
 【酒正 土井商店 旭川店】
@doi_sake 
北海道旭川市緑が丘東3条1丁目12-4 
TEL:‪‪0166-60-6066 
営業時間:‪‪11時~19時 
定休日:火曜 
駐車場:25台 
旭川医科大学病院近く 
⁡
【酒正 土井商店 札幌店】
@doi_sake.sapporo 
北海道札幌市北区12条西4丁目1-14 テラス北大前1F 
TEL : 090-9060-6066 
営業時間 : 10時〜20時 
定休日 : 未定 
アクセス : さっぽろ地下鉄南北線 北12条駅2番出口 徒歩1分 
JR 札幌駅北口(西口)徒歩8分 
駐車場 : 周辺コインパーキングをご利用ください 
※提携駐車場なし 
 
#土井商店 
#日本一お客様に近い酒屋
#旭川土井商店 
#旭川 
#旭川グルメ
#札幌土井商店 
#札幌市
#札幌グルメ 
#飲酒タグラム 
#地酒専門店 
#北海道
#日本酒好きと繋がりたい
#日本酒好きな人と繋がりたい
#仙禽
【特別な、ハレの日は】
【ファーストクラスの機内酒で】
⁡
今日はちょっと脚を伸ばして
⁡
土井商店の故郷【美瑛】へ
⁡
美瑛を象徴するパッチワークの丘は
もう少しすると小麦畑が黄金色に輝き
⁡
旭川店スタッフ加藤の一番好きな風景に
⁡
途中で通った“ぜぶるの丘”も
色とりどりの花でいっぱいでした
⁡
旭川空港からも近いので、
シルバーウィークの旅行先に
⁡
美瑛、旭山動物園、土井商店
を是非ご検討下さい
⁡
加藤は最近、なかなか飛行機に乗る機会がありませんが
⁡
『ファーストクラスに乗った気になれる日本酒』を開栓いたしました
⁡
▪️雅楽代(うたしろ)
▪️瑞華(ずいか) 火入
▪️1.8L 4,917-
▪️720ml 2,453-
※札幌店は720mlのみ販売
@tenryohai_sake 
⁡
ふわっと漂う白ブドウの香りは上品
⁡
白ブドウの芳醇な甘味と
アロエのようなクリアな苦味が
⁡
パッと広がり、さらりと引いていく
⁡
酸味は控えめ
余韻はキレが良く綺麗
⁡
もたつきが一切ない
“良い酒っぽさ”をバシバシと感じてしまう
⁡
さすがのクオリティに脱帽
⁡
食事との相性も◎
和食はもちろん
オリーブオイルともバッチリだったので
アヒージョやパスタ、カルパッチョにもオススメです
⁡
2023年にJAL国内線ファーストクラス機内酒に採用され注目を集めた1本
⁡
お誕生日や記念日
旅行中、宿の部屋でなど
特別な日の一杯に
⁡
──────────────────
⁡
雅楽代を醸す
⁡
新潟県佐渡【天領盃酒造(テンリョウハイシュゾウ)】
⁡
元証券マン、加登仙一氏が
M&A(企業買収)で酒蔵を買収し酒造りをしています
⁡
『佐渡だからこそ、僕たちもこの地で真剣に酒造りに向き合いたい』
と考え
⁡
口当たり柔らかくまろやかな
自然の恵みの結晶である金北山の伏流水
⁡
農家さんの努力が詰まった米
⁡
『新しい新潟淡麗』
をコンセプトに
⁡
グラスに注がれた一杯のお酒から、佐渡を表現できる酒を目指しています
⁡
──────────────────
 【酒正 土井商店 旭川店】
@doi_sake 
北海道旭川市緑が丘東3条1丁目12-4 
TEL:‪‪0166-60-6066 
営業時間:‪‪11時~19時 
定休日:火曜 
駐車場:25台 
旭川医科大学病院近く 
⁡
【酒正 土井商店 札幌店】
@doi_sake.sapporo 
北海道札幌市北区12条西4丁目1-14 テラス北大前1F 
TEL : 090-9060-6066 
営業時間 : 10時〜20時 
定休日 : 未定 
アクセス : さっぽろ地下鉄南北線 北12条駅2番出口 徒歩1分 
JR 札幌駅北口(西口)徒歩8分 
駐車場 : 周辺コインパーキングをご利用ください 
※提携駐車場なし 
 
#土井商店 
#日本一お客様に近い酒屋
#旭川土井商店 
#旭川 
#旭川グルメ
#札幌土井商店 
#札幌市
#札幌グルメ 
#飲酒タグラム 
#地酒専門店 
#北海道
#日本酒好きと繋がりたい
#日本酒好きな人と繋がりたい
#歌雅代
【大人の悪戯。怒られが発生する前に】
⁡
色とりどりのラベルが並ぶホップコタンの売場。
⁡
定番と限定を合わせると、
旭川店には常時15種類ほどのビールが並びます。
⁡
その売り場の前に立つことは
多種多様な“ビールの世界”の入口に立つのとイコール
⁡
世界にはこんなにたくさんの種類のビールがあるのだと、
いまだに驚かされる旭川店長 三本(ミモト)です。
⁡
今回は…
⁡
このラベルにピンッと来たら、
あなたは間違いなく日本人!
⁡
日本一のビール売上を誇るあのブランド!
⁡
⁡
…によく似た、このラベル。
⁡
見た目からして
「スーパーにドライ」な味わいを確約。
⁡
しかしキレ味を追求したビールではなく。
⁡
ドイツ発祥の伝統的なホワイトビールを
ホップコタン流の“遊び心”でアレンジ!
⁡
これには本場ドイツ人もビックリ!?
⁡
▪️Super Dry Weizen 2025(スーパードライヴァイツェン2025)
▪️Style:Sorachi Style Dry Weizen
▪️330ml 693-
@hopkotanbrewing 
⁡
『ヴァイツェン』は
バナナのようなフルーティーな香りと
白く濁った見た目が特徴。
⁡
グラスに注ぐと
ふんわりとただよう甘いバナナのような香り。
⁡
なのに一口飲むと、ドゥラァァァイ!!!
⁡
口当たりのまろやかさと
後味の爽快さが両立していて、
とっても面白い仕上がり。
⁡
鼻から抜ける香りには柑橘感
苦味はほぼ無く、酸味はパリッと。
⁡
もしかすると…
⁡
ビールが苦手な方でも
しっかり楽しめるかもしれません。
⁡
ドライな飲み心地は食事の席で活躍してくれそうな予感
⁡
相性の良い料理は教科書まんま
白身魚のフライやクリームパスタがよく合うはず。
⁡
伝統と遊び心が融合した一本
「さすがホップコタン」と感服です。
⁡
2025年版の『スーパーにドライなヴァイツェン』
“今年の味は今年だけ”ですが2年連続リリース中。
⁡
3年連続リリースはあるのか!
はたまた、ついに怒られてしまうのか!
⁡
某大手ビールメーカーとドイツ人から叱られる前に“本気の遊び心”に便乗しておきましょう(笑)
⁡
---------------
⁡
忽布古丹醸造(ホップコタン)は上富良野にある
クラフトビール醸造所。
@hopkotanbrewing 
2018年からビール作りをスタート。
地元産ホップを使用した定番ビールに加えて
年間70種もの限定ビールも発売。
⁡
代表の堤野氏が掲げた合言葉は、
『FULL OF HOPPINESS』
(ホップの喜びをいっぱいに)
⁡
たくさんの上富良野産ホップに囲まれて
ビールを作れる“幸せ”。
⁡
美味しいビールに囲まれる“幸せ”を
飲んでくださる皆様に感じていただきたい
という願いが込められています。
⁡
──────────────────
 【酒正 土井商店 旭川店】
@doi_sake 
北海道旭川市緑が丘東3条1丁目12-4 
TEL:‪‪0166-60-6066 
営業時間:‪‪11時~19時 
定休日:火曜 
駐車場:25台 
旭川医科大学病院近く 
⁡
【酒正 土井商店 札幌店】
@doi_sake.sapporo 
北海道札幌市北区12条西4丁目1-14 テラス北大前1F 
TEL : 090-9060-6066 
営業時間 : 10時〜20時 
定休日 : 未定 
アクセス : さっぽろ地下鉄南北線 北12条駅2番出口 徒歩1分 
JR 札幌駅北口(西口)徒歩8分 
駐車場 : 周辺コインパーキングをご利用ください 
※提携駐車場なし 
────────────────── 
#土井商店 
#日本一お客様に近い酒屋
#旭川土井商店 
#旭川 
#旭川グルメ
#札幌土井商店 
#札幌市
#札幌グルメ 
#飲酒タグラム 
#地酒専門店 
#北海道
#クラフトビール
#クラフトビール好きと繋がりたい
#忽布古丹醸造
#ホップコタン
#hopkotanbrewing
#superdryweizen2025
【落ち着きを味わう。】 ⁡ 酒蔵から 【落ち着きを味わう。】
⁡
酒蔵から届きはじめた"秋酒"
⁡
見覚えのあるラベルから
時の流れを感じている旭川店スタッフ近藤です
⁡
8月で、入社二年目になりました。
⁡
一年目はとにかく。
色んなお酒を『飲むこと』に必死
⁡
「毎日飲んでも一周するのに10年以上かかる」
「コツコツ飲むのが一番大切」
⁡
四代目からそう言われて、
着実に飲み進めてきた1年間。
⁡
けれど…
⁡
一つ一つのお酒から感じることは
ほとんどが『甘い辛い』などの
単純な味覚ばかりでした
⁡
一年振りに飲む日本酒も、
これからだんだんと増えてきますが…
⁡
すでに【感じられる味わいが明らかに違う】
去年と大きな違いはないはずなのに。
⁡
より鮮明に。
より繊細に。
⁡
いままで気が付かなかった"お酒の魅力"を
発見できているような気がします
⁡
とくに印象的だった一本は…
⁡
⁡
▪️水芭蕉(みずばしょう)
▪️秋酒 純米吟醸ひやおろし
▪️1.8L 3,390-
▪️720ml 1,700-
@nagaisake.inc_official 
⁡
熟した梨の芳醇な香り
⁡
口に含んで
真っ先に感じるのは"水の透明感"
⁡
一切の雑味がなく清らかさが伝わってくる
⁡
だんだんと舌先を潤していくような
しっとりとした甘み
⁡
じんわりと広がる辛味と酸味
余韻に残る、落ち着いた渋み
⁡
その味わいを一言でいうなら"落ち着き"
心もスンと穏やかになるような味わい
⁡
少しずつ室温まで温度が上がると
柔らかさや膨らみを増して、甘みがより際立つ
⁡
空気が乾きはじめた澄んだ秋の陽気
⁡
『水芭蕉』のもつ透明感と穏やかさは、
どこか"秋"という季節にすごく似合う気がします
⁡
酒屋は一年中、日本酒を通して
"四季のうつろい"を実感できる稀有なお仕事
⁡
あっという間に過ぎ去る日常から抜け出して
ゆったりと流れる時間を楽しみたい一本でした
⁡
____________________________________
⁡
【永井酒造(ながいしゅぞう)】
⁡
群馬県利根郡川場村にある
群馬を代表する酒蔵
⁡
尾瀬高原の近く、自然豊かで水の綺麗な場所
"川場村”にて明治19年に創業
⁡
とにかく『水』に惚れ込み
この地での酒造りを始めたので
⁡
『水』へのこだわりは凄まじく
⁡
蔵の仕込水を採っている沢の両脇の森を
少しずつ買い足して自然そのものを保全しようと取り組んでいます
⁡
日本酒【水芭蕉】がもつ
ピュアでクリアな甘味は
⁡
一口飲んだだけで「水の綺麗さがわかる」
⁡
創業者が惚れ守りたかった
『水の良さ』をご体験ください
⁡
蔵の【一番人気の限定酒】で
一足早く秋を先取り!!
⁡
──────────────────
⁡
【酒正 土井商店 旭川店】
@doi_sake
北海道旭川市緑が丘東3条1丁目12-4
TEL:‪‪0166-60-6066
営業時間:‪‪11時~19時
定休日:火曜
駐車場:25台
旭川医科大学病院近く
⁡
【酒正 土井商店 札幌店】
@doi_sake.sapporo
北海道札幌市北区12条西4丁目1-14 テラス北大前1F
TEL : 090-9060-6066
営業時間 : 10時〜20時
定休日 : 未定
アクセス : さっぽろ地下鉄南北線 北12条駅2番出口 徒歩1分
JR 札幌駅北口(西口)徒歩8分
駐車場 : 周辺コインパーキングをご利用ください
※提携駐車場なし
⁡
⁡
──────────────────
#土井商店
#日本一お客様に近い酒屋
#旭川土井商店
#旭川
#旭川グルメ
#札幌土井商店
#札幌市
#札幌グルメ
#飲酒タグラム
#地酒専門店
#北海道
#日本酒好きと繋がりたい
#日本酒好きな人と繋がりたい
#水芭蕉
#ひやおろし
#秋酒
#純米吟醸
【トロけるような、甘くて熱い夏。】
⁡
お盆休みの土井商店のスタッフは…
⁡
ある者は、憧れの蒸留所を新婚ホヤホヤで見学したり。
ある者は、アメリカ人とデートして飲み歩いたり。
⁡
それぞれアツーい夏を過ごしていました!
⁡
でも、旭川店スタッフ鹿野は…
⁡
やっとシーズンインしたキャンプで、
焼肉の途中で土砂降り、びしょ濡れに。
⁡
思い出色々な今年の夏も、
そろそろ終わりの足音が聞こえてくる頃です
⁡
そんな夏の締めくくりにピッタリな
トロピカルな果実酒を紹介します
⁡
▪️小左衛門 きらきら太陽のバナナ
▪️こざえもん きらきらたいようのばなな
▪️500ml 1,430-
#小左衛門
@kosaemon46
⁡
開栓すると熟したバナナの甘い香り
⁡
人工的な香料の香りではなく
しっかりと熟れた果物のバナナ!🍌
⁡
「そんなバナナ!」と驚きつつ、
グラスに注いでストレートでグイッと一口
⁡
口いっぱいに広がるのは
とろ〜り甘〜い完熟バナナ
⁡
濃厚な味わいは
バナナジュースそのもの
⁡
…後味はちゃんとお酒の味わいだけど!
⁡
バナナといえば、
やっぱりアレを試さないと!
⁡
フォームミルクを乗せて
大人のバナナミルク🥛🍌
⁡
これ以上ない鉄板コンビ
バナナの風味とミルクのコクが相性バツグン
⁡
かすかに感じていた苦味はマイルドになり
ワンランク上のデザートに✨
⁡
それを美味しそうに見ていた妻にも
さらにもう一杯、用意をして。
⁡
一緒に乾杯!!
夏の思い出を振り返りながら深夜まで語りました
⁡
たとえびしょ濡れになっても
一緒に思い出を振り返られるなら。
⁡
⁡
さて…
⁡
突然ですが、ここで謎かけです
⁡
『バナナ』とかけて『夏の思い出』と解きます
その心は??
⁡
…
……
………
⁡
どちらも【時間が経つと甘くなります】!!
⁡
私の夏の思い出も
妻のおかげでちゃんと"あまーく"なりました。
⁡
お後がよろしいようで。
⁡
--------------
⁡
【中島醸造株式会社】
⁡
元禄15年創業の中島醸造(なかしまじょうぞう)
なんと今から223年も前に創業された酒蔵です
⁡
土井商店とは10年以上のお付き合いとなる酒蔵さんで
⁡
土井商店では日本酒「小左衛門」の酒蔵
と言った方がピンとくる人が多いかもしれませんね
⁡
果実酒はキラキラ太陽のシリーズの他にも
「馬路村ゆず100%の純米ゆず酒」
「カボスノススメ」
も造っています
⁡
キラキラ太陽のシリーズは5年ほど前から
新たに取り扱いが始まった果実酒
⁡
ストレートでももちろんOKですが
好みに合わせて牛乳、炭酸、オンザロックもオススメ☆
⁡
バナナはチョコレートを頬張りながら
一緒に飲むのもオススメです🍫
⁡
──────────────────
⁡
【酒正 土井商店 旭川店】
@doi_sake
北海道旭川市緑が丘東3条1丁目12-4
TEL:‪‪0166-60-6066
営業時間:‪‪11時~19時
定休日:火曜
駐車場:25台
旭川医科大学病院近く
⁡
【酒正 土井商店 札幌店】
@doi_sake.sapporo
北海道札幌市北区12条西4丁目1-14
テラス北大前1F
TEL : 090-9060-6066
営業時間 : 10時〜20時
定休日 : 未定
アクセス :
さっぽろ地下鉄南北線
北12条駅2番出口 徒歩1分
JR 札幌駅北口(西口)徒歩8分
駐車場 : 周辺コインパーキングをご利用ください
※提携駐車場なし
⁡
──────────────────
⁡
#土井商店
#日本一お客様に近い酒屋
#旭川土井商店
#旭川
#旭川グルメ
#札幌土井商店
#札幌市
#札幌グルメ
#飲酒タグラム
#地酒専門店
#北海道
#果実酒好きと繋がりたい
#果実酒好きな人と繋がりたい
#バナナのお酒
【この要望にはこのお酒!】 お客様 【この要望にはこのお酒!】

お客様のご用途に合わせて社長がお酒をおすすめ致します🫡✨

今回紹介する日本酒は

磯自慢酒造の「特別本醸造」です‼️

#磯自慢 

──────────────────
⁡ 【酒正 土井商店 旭川店】
@doi_sake 
北海道旭川市緑が丘東3条1丁目12-4 
TEL:‪‪0166-60-6066 
営業時間:‪‪11時~19時 
定休日:火曜 
駐車場:25台 
旭川医科大学病院近く ⁡ 

【酒正 土井商店 札幌店】
@doi_sake.sapporo 
北海道札幌市北区12条西4丁目1-14 テラス北大前1F 
TEL : 090-9060-6066 
営業時間 : 10時〜20時 
定休日 : 未定 
アクセス : さっぽろ地下鉄南北線 北12条駅2番出口 徒歩1分 
JR 札幌駅北口(西口)徒歩8分 
駐車場 : 周辺コインパーキングをご利用ください 
※提携駐車場なし ⁡ 
────────────────── ⁡
#土井商店 
#日本一お客様に近い酒屋
#旭川土井商店 
#旭川 
#旭川グルメ
#札幌土井商店 
#札幌市
#札幌グルメ 
#飲酒タグラム 
#地酒専門店 
#北海道
#日本酒好きな人と繋がりたい
#日本酒好きと繋がりたい 
#磯自慢酒造
『ちょっと長すぎない?』

日本中の母が待ちに待った新学期がすぐそこに

毎日同じペースで生活したいのに…
“いつもと違う”は疲れるお年頃
旭川店スタッフ加藤です

週末の入荷で
すっかり潤った土井商店の冷蔵庫

お酒が“いつもと違う”のは大歓迎!!

秋酒がパラパラと到着し
店内の季節が移り変わっております

毎年気がつくと無くなっていて
なかなか飲めなかった限定品を

期待大で開栓!!

▪️羽根屋(はねや)
▪️純米吟醸 ひやおろし
▪️1.8L
▪️720ml
※札幌店は720mlのみ販売
@sake_haneya_fumigiku 

華やかに広がる香りは
熟した果物

口に入れた瞬間
しっとりと広がる甘味はエレガント

サラリとした酸味は奥行きがあり
後味はしまった渋味がわずかに

軽やかさや透明感だけでなく
夏越えてしっとりとふくよかさもプラス

ちょっと背伸びして飲みたい
大人の味わいです

──────────────────

富山県【富美菊酒造(ふみぎくしゅぞう)】

現在の蔵元・羽根敬喜(はね けいき)氏は
東京の大手発酵メーカーに勤めたのち、
家業を継ぐため富山に戻り、酒造りの世界へ

当時の日本酒業界は
コンテストなどに出品する“品評会用の酒”と
一般消費者が飲む“市販される酒”で造り方に大きな違いがあるのが一般的でした

それに疑問を持った羽根氏は、
「市販酒こそを美味しいものにすべき」と考え

「すべてのお酒を大吟醸と同じ手間暇をかけてつくる」ことを決意します

今までの酒造りの常識に反する発想は、
蔵人の大反対に合いますが
羽根氏自ら蔵人と一緒に酒造りを行うことで説得していき

酒米の原料処理の要である吸水作業(米に水を吸わせる)を、ザルに小分け秒刻みで細やかに調整する“限定吸水”という手間のかかる方法を

現在では普通酒以外の全ての酒で行っています

2004年に全国展開する銘柄として
【羽根屋】が誕生

その軽やかで洗練された味わいで瞬く間に人気銘柄へ

「翼が飛翔するが如く、呑む人の心が浮き立つような日本酒として存在したい」という願いどうり

私たちの日常の疲れをふと軽くしてくれるようなお酒です

是非一度お試し下さい
⁡
──────────────────
 【酒正 土井商店 旭川店】
@doi_sake 
北海道旭川市緑が丘東3条1丁目12-4 
TEL:‪‪0166-60-6066 
営業時間:‪‪11時~19時 
定休日:火曜 
駐車場:25台 
旭川医科大学病院近く 
⁡
【酒正 土井商店 札幌店】
@doi_sake.sapporo 
北海道札幌市北区12条西4丁目1-14 テラス北大前1F 
TEL : 090-9060-6066 
営業時間 : 10時〜20時 
定休日 : 未定 
アクセス : さっぽろ地下鉄南北線 北12条駅2番出口 徒歩1分 
JR 札幌駅北口(西口)徒歩8分 
駐車場 : 周辺コインパーキングをご利用ください 
※提携駐車場なし 
 
#土井商店 
#日本一お客様に近い酒屋
#旭川土井商店 
#旭川 
#旭川グルメ
#札幌土井商店 
#札幌市
#札幌グルメ 
#飲酒タグラム 
#地酒専門店 
#北海道
#日本酒好きと繋がりたい
#日本酒好きな人と繋がりたい
#羽根屋
さらに読み込む... Instagram でフォロー
検索
プライバシーポリシー 特定商取引法に基づく表記 2020–2025  酒正 株式会社 土井商店