日本一 お客様に近い酒屋
  • ホーム
  • こだわり
  • 取り扱い銘柄
  • SNS
  • 店舗情報
  • お問い合わせ
  • 経営理念
  • 取扱銘柄
  • 店舗情報
  • 土井商店外観
    お問い合わせ
  • 土井商店のSNS
  • no image
    特定商取引法に基づく表記
  • 土井商店 公式LINEアカウント
お知らせ

【早期予約特典10%OFF】ヴィーノ・ノヴェッロ&ボージョレ・ヌーヴォー事前予約スタート

2024年8月11日 nopposan
酒正 株式会社 土井商店
週末のオススメ酒(毎週更新)

【毎週更新】今週の入荷情報&おすすめ酒~2024年8月第二週~

2024年8月9日 nopposan
酒正 株式会社 土井商店
週末のオススメ酒(毎週更新)

【毎週更新】今週の入荷情報&おすすめ酒~2024年8月第一週~

2024年8月2日 nopposan
酒正 株式会社 土井商店
お知らせ

【お知らせ】2024年お盆期間中の営業日について

2024年8月2日 nopposan
酒正 株式会社 土井商店
週末のオススメ酒(毎週更新)

【毎週更新】今週の入荷情報&おすすめ酒~2024年7月第四週~

2024年7月26日 nopposan
酒正 株式会社 土井商店
週末のオススメ酒(毎週更新)

【毎週更新】今週の入荷情報&おすすめ酒~2024年7月第三週~

2024年7月19日 nopposan
酒正 株式会社 土井商店
週末のオススメ酒(毎週更新)

【毎週更新】今週の入荷情報&おすすめ酒~2024年7月第二週~

2024年7月12日 nopposan
酒正 株式会社 土井商店
週末のオススメ酒(毎週更新)

【毎週更新】今週の入荷情報&おすすめ酒~2024年7月第一週~

2024年7月5日 nopposan
酒正 株式会社 土井商店
お知らせ

【7/6(土)】旭川南高校 学校祭「万灯行列」にともなう交通規制について

2024年7月4日 nopposan
酒正 株式会社 土井商店
週末のオススメ酒(毎週更新)

【毎週更新】今週の入荷情報&おすすめ酒~2024年6月第五週~

2024年6月28日 nopposan
酒正 株式会社 土井商店
  • 1
  • ...
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • ...
  • 52
酒屋+Youtube

【YouTube】インスタライブvol.41【無編集版】【ダイジェスト版】

2022年4月14日 nopposan
酒正 株式会社 土井商店
酒屋+Youtube

【YouTube】買わなきゃ後悔!また今度というほど、アテにならない言葉はない【神速まとめ】

2021年11月12日 nopposan
酒正 株式会社 土井商店
酒屋+Youtube

【新企画】【YouTube】酒屋厳選!酒に合う『おすすめおつまみ』あります!

2021年10月23日 nopposan
酒正 株式会社 土井商店
酒屋+Youtube

【今、呑むべき酒】ときに華々しく、ときに滋味深く【YouTube】【神速まとめ】

2021年10月15日 nopposan
酒正 株式会社 土井商店
酒屋+Youtube

【YouTube】【独白】ぶっちゃけ日本酒のナニがイイわけ?

2021年9月18日 nopposan
酒正 株式会社 土井商店
酒屋+Youtube

【新企画】○○○なお客様に日本酒を選んでみた!20代ハイボール女子編☆

2021年8月27日 nopposan
酒正 株式会社 土井商店
酒屋+Youtube

【日本中が泣いた夏】お盆に皆で飲みたかった(涙)!世代を超えて楽しめる、おすすめ日本酒【YouTube】【神速まとめ】

2021年8月20日 nopposan
酒正 株式会社 土井商店
酒屋+Youtube

【お盆×家飲み】飯旨最高!自宅で美味しいおすすめ日本酒【YouTube】【神速まとめ】

2021年8月11日 nopposan
酒正 株式会社 土井商店
酒屋+Youtube

【売切御免】買い逃したら『絶対後悔』する日本酒!酒蔵完売・年一回・少量生産etc.【YouTube】【神速まとめ】

2021年8月5日 nopposan
酒正 株式会社 土井商店
酒屋+Youtube

【夏のおすすめ】暑い日に飲みたい!サッパリ&アッサリ系おすすめ日本酒【YouTube】【超速まとめ】

2021年7月29日 nopposan
酒正 株式会社 土井商店
next
飲む

【購入者特典あり】公式ファンブック付き『鳳凰美田』日光-NIKKO-2020 予約受付開始

2021年10月22日 nopposan
酒正 株式会社 土井商店
飲む

【試飲レビュー】『まんさくの花 うまからまんさく 超辛口 番外品』は辛口党歓喜の雄たけび!フレッシュ&ドライ&パワフル!!我々はこういうのを待っていた☆

2021年3月19日 nopposan
酒正 株式会社 土井商店
飲む

【試飲レビュー】高知県 南酒造場『南 特別純米 無濾過生原酒』は日本酒七不思議!4日経つとがらりと変化!クールなイケメン辛口酒がまさかの…

2021年3月4日 nopposan
酒正 株式会社 土井商店
飲む

【予約生産】栃木県 小林酒造『鳳凰美田 日光-NIKKO- 純米吟醸 無濾過本生 夢ささら』新発売

2021年2月19日 nopposan
酒正 株式会社 土井商店
飲む

【試飲レビュー】『西條鶴 無濾過純米 直汲み生原酒』は淡麗辛口に飽きた貴方に☆肉厚プチプチ!?何か食べずにいられない!!

2021年2月15日 nopposan
酒正 株式会社 土井商店
飲む

【試飲レビュー】『クラシック仙禽 無垢』ワイン×日本酒?モダンとクラシック??違いが分かればさらに旨い、純朴の定番酒☆

2021年2月5日 nopposan
酒正 株式会社 土井商店
飲む

【試飲レビュー】『獺祭 寒造早槽 しぼりたて生』有名だからと侮ることなかれ!わかりやすさ第一主義!?単純明快なおいしさが脳天駆け抜ける☆

2020年10月24日 nopposan
酒正 株式会社 土井商店
飲む

【試飲レビュー】『百十郎 秋桜 コスモス 純米吟醸』はワイングラスNG!?アロマティック&エレガント☆洋食が美味しいユニーク系日本酒!!

2020年10月11日 nopposan
酒正 株式会社 土井商店
飲む

【試飲レビュー】「鳳凰美田 Black Phoenix ブラックフェニックス 瓶火入れ」は酸いも甘いもドラマチックに☆いっぺんに飲んだら損をする!?ジャケ買いしても後悔なし!!の限定品

2020年10月3日 nopposan
酒正 株式会社 土井商店
飲む

【試飲レビュー】『十ロ万(とろまん) 純米吟醸』は全シリーズでもっとも美味しい!?噂に負けない優柔甘の三重奏☆料理に合わせて七変化、究極の食中酒!!

2020年10月2日 nopposan
酒正 株式会社 土井商店
next
飲む

【試飲レビュー】『クラシック仙禽 無垢』ワイン×日本酒?モダンとクラシック??違いが分かればさらに旨い、純朴の定番酒☆

2021年2月5日 nopposan
酒正 株式会社 土井商店
知る

【知って美味しい】日本酒の「正規販売店」「特約店」ってなに?お酒はどこで買っても同じ?

2020年9月20日 nopposan
酒正 株式会社 土井商店
知る

【知って美味しい】日本酒の「ひやおろし」とは?どうやって飲めばいいの?

2020年9月11日 nopposan
酒正 株式会社 土井商店
知る

【知って美味しい】教養としての辛口酒

2020年3月29日 nopposan
酒正 株式会社 土井商店
要冷蔵生酒シール
知る

【知って美味しい】日本酒の要冷蔵とは?

2020年3月14日 nopposan
酒正 株式会社 土井商店
四代目 @ 酒正 (株) 土井商店

北海道旭川市・札幌市にある地酒専門店

2017年、創業の地 美瑛町より旭川市緑が丘に移転

2025年、札幌市に店舗進出

老舗酒屋の四代目が日本酒、焼酎、ワインのある豊かな生活を応援します

詳しい方はもとより、これからお酒を楽しみたい初心者の方にも愛していただけるよう、

「日本一お客様に近い酒屋」を目指します

お酒に関するご相談、社内レクや地域の試飲会、飲食店さまの日本酒メニューの相談など、

お酒にまつわることなら気軽にご相談ください

カテゴリー
アクセス

【旭川店】

住所
〒078-8803
北海道旭川市緑が丘東3条1丁目12-4

電話番号/FAX
TEL:0166-60-6066
FAX:0166-60-6077

営業時間・定休日
11:00~19:00 毎週火曜定休

 

【札幌店】

住所
〒001-0012
北海道札幌市北区北12条西4丁目1-14テラス北大前1階

電話番号
TEL:090-9060-6066

営業時間・定休日
10:00~20:00 不定休

酒正 土井商店 旭川店

doi_sake

⧉日本一”お客様に近い”酒屋⧉
▶︎お酒のセレクトショップ
▶︎ビギナーさんこそ酒屋へGO
▶︎お店の”入りやすさ”がウリ
▶︎北海道旭川市緑が丘(旭川医大そば)
▷土井商店 札幌店
@doi_sake.sapporo

【米の味って、たぶん幸せの味】 『 【米の味って、たぶん幸せの味】

『まぁこんなもんで大丈夫だろう』

久々の自転車通勤に、羽織った上着

あっという間に変わりゆく季節に
いつのまにか「置いてけぼり」を食らっていた
旭川店スタッフ 近藤です

浅はかな朝の自分を、後悔する夜の自分。

夜道をガタガタと震えながら帰って
僕を待っていたのは暖かい「おうち」と「お鍋」

なんと幸せなことでしょう

今日、店から持ち帰った日本酒は
【料理に合う、米の味がする酒】

最高の空間と
最高の料理と
最高のお酒と

今夜も始めます。

▪️貴(たか)
▪️ふかまり
▪️1.8L 3,570-
▪️720ml 1,815-
@taka_domaine 
⁡
まずは冷えている状態で一杯

穏やかながらも
爽やかさが混じる甘い香り

瑞々しい口当たり
クリアな甘さの後にキュッとしまった酸味

だんだんと常温に近づき、もう一杯

香りにマスカットらしさが現れ、
口当たりはしっとりとまろやかさが増す

締まった酸味が一つひとつ、
口の中で解けていくように広がる

広がる余韻を、渋みが凛々しく引き締める

最後はぬる燗(40度くらい)で

米の液体であることを思い出させるように
芳醇な甘みと旨みが口の中を埋め尽くす

ほどけた酸味は旨みと溶け込み
温かな液体が身体の芯へと染み込んでいく

『米の味ってこういうことなのかもな』

ふと目の前にある光景に笑みがこぼれる

出汁の染み込んだちくわに、五目つみれ
噛んだ瞬間に火傷しそうなしいたけやお豆腐

温かい食卓と、妻と鍋を目の前に。
酒の旨さだけでは説明できない幸福感と満腹感に満たされた夜でした。

____________________________________

⁡今年の2月に発売された
【日本酒dancyu(だんちゅう)】

今、日本酒業界で大活躍する
1970年代生まれの蔵元にスポットを当てた特集

"ゴールデンエイジの日本酒"
そこに【貴(たか)】が登場

『癒しと米味」をテーマに酒造りに邁進する
【永山本家酒造場 (ながやまほんけしゅぞうじょう)】

五代目、永山貴博氏
2002年に自身の名を冠とした【貴(たか)をリリース

翌年初めて"地方の隠れた名酒部門1位”として
dancyuに掲載

試飲会場では
若々しいエネルギー溢れる味わいに
どよめきが起こったそうです

それから22年経ち

『喜んでくれる飲み手のため、軸をぶらさず、輪郭があって心地よい酒を醸したい」
と語る永山氏

さらに磨かれた技術と想いを込めて
毎年10月1日の「日本酒の日」に解禁される
【貴 ふかまり】

気温が下がり深まる秋に
みなで鍋を囲み深まる会話と関係性

「ふかまり」はそんな光景が目に浮かぶ酒です

──────────────────
⁡
【酒正 土井商店 旭川店】
@doi_sake
北海道旭川市緑が丘東3条1丁目12-4
TEL:‪‪0166-60-6066
営業時間:‪‪11時~19時
定休日:火曜
駐車場:25台
旭川医科大学病院近く
⁡
【酒正 土井商店 札幌店】
@doi_sake.sapporo
北海道札幌市北区12条西4丁目1-14 テラス北大前1F
TEL : 090-9060-6066
営業時間 : 10時〜20時
定休日 : 未定
アクセス : さっぽろ地下鉄南北線 北12条駅2番出口 徒歩1分
JR 札幌駅北口(西口)徒歩8分
駐車場 : 周辺コインパーキングをご利用ください
※提携駐車場なし
⁡
⁡
──────────────────
#土井商店
#日本一お客様に近い酒屋
#旭川土井商店
#旭川
#旭川グルメ
#札幌土井商店
#札幌市
#札幌グルメ
#飲酒タグラム
#地酒専門店
#北海道
#日本酒好きと繋がりたい
#日本酒好きな人と繋がりたい
#貴
#ふかまり
#山田錦
#ぬる燗
【日本酒の香りを言葉にできる🤔❓】

ぜひご覧ください♪

──────────────────
⁡ 【酒正 土井商店 旭川店】
@doi_sake 
北海道旭川市緑が丘東3条1丁目12-4 
TEL:‪‪0166-60-6066 
営業時間:‪‪11時~19時 
定休日:火曜 
駐車場:25台 
旭川医科大学病院近く ⁡ 

【酒正 土井商店 札幌店】
@doi_sake.sapporo 
北海道札幌市北区12条西4丁目1-14 テラス北大前1F 
TEL : 090-9060-6066 
営業時間 : 10時〜20時 
定休日 : 未定 
アクセス : さっぽろ地下鉄南北線 北12条駅2番出口 徒歩1分 
JR 札幌駅北口(西口)徒歩8分 
駐車場 : 周辺コインパーキングをご利用ください 
※提携駐車場なし ⁡ 
────────────────── ⁡
#土井商店 
#日本一お客様に近い酒屋
#旭川土井商店 
#旭川 
#旭川グルメ
#札幌土井商店 
#札幌市
#札幌グルメ 
#飲酒タグラム 
#地酒専門店 
#北海道
#日本酒好きな人と繋がりたい
#日本酒好きと繋がりたい 
#日本酒の香り 
#香り
【ゼロ、なんて…お願い、嘘だと言って】
⁡
子どものテストの点数の話ではありません
⁡
週間予報の最低気温に“0”を見つけてうなだれる
旭川店スタッフ加藤です
⁡
ついにストーブの電源をオンにした今週
⁡
明らかに早くに日が落ちて
なんならグッと寒さも増して
⁡
しまいには次の週間予報には雪だるま
⁡
そんな冬の入り口にさしかかる北海道
ここ数日、急に店頭で問い合わせが増えた【燗酒】
⁡
もはや寒さに対抗できるのは
「コレ」しかないのでは!?
⁡
▪️ちえびじん
▪️生酛(きもと) 純米
▪️1.8L 3,300-
▪️720ml 1,870-
⁡
ぐい呑みに注ぐとほんのり琥珀色
⁡
口に含んだ瞬間
『あ、違う。燗にしよう』
⁡
そういえば思い出した
酒蔵が"燗酒推奨"にしているお酒だった
⁡
今日は横着せずに
お湯を沸かしてきちんと燗をつけました
⁡
早めに上げた“ぬる燗(40度くらい)”
⁡
香りは穏やか
⁡
コクのある甘味がじんわり広がり
酸味と渋味がバランス良く
⁡
余韻も長くリッチな質感
口に馴染む温かさにホッとひと息
⁡
数年前からオススメし続けている
【ぬる燗にはチーズ】
⁡
お酒の熱でゆっくり溶けていくチーズがたまらない!!
⁡
ナチュラル系でもハード系でも、
カビ系でもチータラでも、
⁡
お好きなチーズと是非お試し下さい♪
⁡
熱燗(45度くらい)まであげると
キレ良くスッと辛さも出て綺麗な質感が◎
⁡
お燗に夢中になりすぎて
いつのまにかボトルの酒が常温に
⁡
ほんのり甘い香りはべっこう飴
⁡
しっとりした甘味は艶っぽく
奥行きのある酸味とわずかな渋味
⁡
レアチーズケーキを彷彿とさせる味わい
⁡
冷蔵庫で一晩寝かせた開栓2日目
⁡
一気に広がる濃密な甘味は
スッと引いてキレ良く
⁡
しっかりした酸味と渋味も存在感を発揮
⁡
でもコクが深いので
それが味わいをまるっとまとめてくれます
⁡
開栓初日は【常温〜熱燗】で
開栓2日目は【冷え冷え〜お好み】で
⁡
色々な温度帯でお楽しみ下さい♪
⁡
──────────────────
⁡
大分県【中野酒造】
@chiebijin_official 
⁡
蔵の転機となったのは
2018年パリで行われたKura Master
⁡
高級な大吟醸が多く出品される中で
⁡
蔵定番の【ちえびじん純米酒】が
最高金賞であるプレジデント賞を受賞
⁡
一躍、国内外でその名が知れ渡りました
⁡
そして今年創業150周年を迎えたのを機に
⁡
“ちえびじん”の大改革を決心
⁡
物価の上昇や原料の高騰で
酒の値段は上がり続けています
⁡
高品質な商品を気軽に手にとってもらうため
コンセプトを新たに定めた
⁡
『米を磨かなくても洗練した味わいを!!』
⁡
今季から“ちえびじん”の
期間限定品すべての精米を70%へと変更
⁡
風味を守るための設備も導入し品質に磨きをかけます
⁡
【ちえびじん 生酛】は

自然の中にある乳酸菌をうまく取り込み育てる
【生酛造り(きもとづくり)】で製造

通常のちえびじんを造る
約3倍の時間と手間をかけ造られています
⁡
いつもとは違う【ちえびじん】
ぜひ秋冬の美味しさをお試し下さい
⁡
──────────────────
 【酒正 土井商店 旭川店】
@doi_sake 
北海道旭川市緑が丘東3条1丁目12-4 
TEL:‪‪0166-60-6066 
営業時間:‪‪11時~19時 
定休日:火曜 
駐車場:25台 
旭川医科大学病院近く 
⁡
【酒正 土井商店 札幌店】
@doi_sake.sapporo 
北海道札幌市北区12条西4丁目1-14 テラス北大前1F 
TEL : 090-9060-6066 
営業時間 : 10時〜20時 
定休日 : 未定 
アクセス : さっぽろ地下鉄南北線 北12条駅2番出口 徒歩1分 
JR 札幌駅北口(西口)徒歩8分 
駐車場 : 周辺コインパーキングをご利用ください 
※提携駐車場なし 
 
#土井商店 
#日本一お客様に近い酒屋
#旭川土井商店 
#旭川 
#旭川グルメ
#札幌土井商店 
#札幌市
#札幌グルメ 
#飲酒タグラム 
#地酒専門店 
#北海道
#日本酒好きと繋がりたい
#日本酒好きな人と繋がりたい
#ちえびじん
【この惑星の日本という国には人々を笑顔にする酒がある】
⁡
お酒たちが綺羅星のように輝き、
土井商店は、さながら“酒の宇宙空間”
⁡
お客様という名の“宇宙飛行士”たちが
ゆっくりじっくりと遊泳して
⁡
今日の“一番星”を探す姿を見るのが好きな
旭川店長 三本(ミモト)です。
⁡
今夏、その宇宙に初登場するやいなや大反響
瞬く間に完売となったのが【惑星9号】
⁡
“9号”とは
「きょうかい9号酵母」に由来
⁡
『香露』の酒蔵で分離された清酒酵母で、
穏やかながら上品な香りの日本酒を作ることができます。
⁡
この酵母によって昭和の"吟醸酒ブーム"が始まったと言われており、今でも全国で最も多く使われている日本酒酵母の一つ。
⁡
その偉大な酵母の“生みの親”が
【惑星9号】を醸した熊本県酒造研究所です。
@kumamotokoubo 
⁡
初回の「type-A」はみずみずしい“辛口”でしたが、
今回の「type-B」は"白麹"を使った異なるアプローチ
⁡
伝統を守りながらも新たな挑戦を続ける
老舗蔵が放った意欲作です☆
⁡
▪️香露 惑星9号(こうろ わくせい9ごう)
▪️純米酒 type-B
▪️720ml 1,890-
@concept.workers.selection 
⁡
巨峰のような甘やかな香り
⁡
飲むと小気味よい甘さ、
果実感踊るキュートな酸味。
⁡
甘さが舌に乗るとふわっと旨味に変わります。
⁡
余韻の消え方がとにかく綺麗!
⁡
ポジティブに残る後味が
イチゴのような風味で心地良い
⁡
“みずみずしい”飲み口は
もしかすると、この蔵の特長なのかも
⁡
ミモトの好みど真ん中な味わい、
自然と頬が緩んでしまいました!
⁡
日本酒ビギナーも親しみやすい
軽やかさと綺麗さ。
⁡
「フルーティーなお酒が好き」
⁡
そんな日本酒を探している“新米宇宙飛行士”さんに特にオススメです。
⁡
ミモトもそのような方と遭遇できたら、
おちょこ片手に一緒にカンパイしたい!
⁡
目の前で「うわぁ!」と明るい表情が輝いたなら
それこそ“一番星”
⁡
【この惑星の日本という国には人々を笑顔にする酒がある】
⁡
──────────────────
⁡
『お酒を“頭で飲む”』のでは無く、 
⁡
『それぞれの飲み手が自らの“感性”でもって楽しんでもらいたい』と考え生まれたのが、
⁡
【コンセプト・ワーカーズ・セレクション(CWS)】
@concept.workers.selection 
⁡
「感性に訴えるモノづくり」を一番に、
さまざまな酒蔵とデザイナーが三位一体となり
新しい日本酒を誕生させています。
⁡
最新33番目の参加蔵となったのが
「熊本県酒造研究所」
⁡
代表酒「香露 大吟醸」
⁡
往年の日本酒ファンなら
知らぬものはいない不朽の銘酒
⁡
「コーロありませんか」
⁡
四代目が小学生の頃、
お客様が次々に手に取って売れていくのを
幼いながらに記憶しているそうです
⁡
時は巡り…
再び土井商店に並ぶこととなった「香露」
⁡
今回の「type-B」はシリーズ第二弾
そしてシリーズ最終章とのこと
⁡
次回作が今から楽しみな酒蔵のひとつです
⁡
──────────────────
⁡
【酒正 土井商店 旭川店】
@doi_sake
北海道旭川市緑が丘東3条1丁目12-4
TEL:‪‪0166-60-6066
営業時間:‪‪11時~19時
定休日:火曜
駐車場:25台
旭川医科大学病院近く
⁡
【酒正 土井商店 札幌店】
@doi_sake.sapporo
北海道札幌市北区12条西4丁目1-14 テラス北大前1F
TEL : 090-9060-6066
営業時間 : 10時〜20時
定休日 : 未定
アクセス : さっぽろ地下鉄南北線 北12条駅2番出口 徒歩1分
JR 札幌駅北口(西口)徒歩8分
駐車場 : 周辺コインパーキングをご利用ください
※提携駐車場なし
⁡
──────────────────
#土井商店
#日本一お客様に近い酒屋
#旭川土井商店
#旭川
#旭川グルメ
#札幌土井商店
#札幌市
#札幌グルメ
#飲酒タグラム
#地酒専門店
#北海道
#日本酒好きと繋がりたい
#日本酒好きな人と繋がりたい
#コンセプトワーカーズセレクション
#香露
#惑星9号
【それは足し算ではなく「掛け算」】
⁡
産まれた時から“土井商店”にいる四代目
⁡
そのまわりのスタッフは
⁡
さまざまな学歴経歴職歴
結婚してたり子どもがいたり
⁡
たまたま縁があって集まってきて
世代もバラバラ
⁡
でも。
⁡
『みんなちがって、みんないい』
⁡
旭川店スタッフ加藤も
若いスタッフとのジェネレーションギャップに
ハッと驚く事もありつつ
⁡
それぞれの得意なとこを活かし、
不得意なことを補いながら、
⁡
スタッフ全員で
『日本一お客様に近い酒屋』の体現を目指しています
⁡
今年は札幌店も立ち上がり
四代目もスタッフもみんな初めての挑戦
⁡
今回、土井商店の人気銘柄
【鳳凰美田(ほうおうびでん)】が初めて挑戦したのが
⁡
様々な原酒を混ぜ合わせる
ワインの伝統的な技法“アッサンブラージュ”
⁡
これまでの鳳凰美田とはまた違った一本が誕生しました
⁡
▪️鳳凰美田(ほうおうびでん)
▪️RESERVE ORDER(リザーブオーダー)
▪️Assemblage(アッサンブラージュ)
▪️WHITE&BRONZE(ほわいとあんどぶろんず)
▪️1.8L 3,960-
▪️720ml 2,200-
⁡
グラスから漂う
貴賓ある香りはマスカットとライチ
⁡
キンキンに冷えた真冬の水みたいな
硬質で凛とした口当たり
⁡
ほのかな甘味は上品で花の蜜のよう
サラリと口の中で解けていく
⁡
柑橘を彷彿とさせる酸味のあと
わずかな渋味
⁡
そして透明感ある綺麗な余韻へ
⁡
ただ色々な味わいを足していくのでは無く、
⁡
一見マイナスな味わいだが、
それ同士が合わさる事でプラスが生まれる
⁡
まさに「掛け算」のような立体感を目指し構築された配合
⁡
繊細な中にもそれぞれの味わいに奥行きがあり、
単体のお酒だけでは表現出来ないバランスを生み出しています
⁡
チーズやナッツ、生ハムやスナックなど
軽いおつまみと一緒にゆったりとお楽しみ下さい
⁡
⁡
──────────────────
⁡
栃木県【小林酒造(こばやししゅぞう)】
@hououbiden 
⁡
土井商店でも不動の人気を誇っていますが
⁡
五代目である小林正樹氏が
廃業寸前だった酒蔵をV字回復
⁡
『“吟醸酒”を作らせると右に出る者はいない』と
その高い技術によって、多くのファンを獲得
⁡
鳳凰美田のシンボル
不死鳥のように復活をとげたのは
⁡
一度飲めば忘れられない
華やかさとフルーティな味わい
⁡
蔵初の試みである
【鳳凰美田 Assemblage(アッサンブラージュ)】
⁡
ファースト・リリースとなる第一弾
是非お試し下さい
⁡
──────────────────
 【酒正 土井商店 旭川店】
@doi_sake 
北海道旭川市緑が丘東3条1丁目12-4 
TEL:‪‪0166-60-6066 
営業時間:‪‪11時~19時 
定休日:火曜 
駐車場:25台 
旭川医科大学病院近く 
⁡
【酒正 土井商店 札幌店】
@doi_sake.sapporo 
北海道札幌市北区12条西4丁目1-14 テラス北大前1F 
TEL : 090-9060-6066 
営業時間 : 10時〜20時 
定休日 : 未定 
アクセス : さっぽろ地下鉄南北線 北12条駅2番出口 徒歩1分 
JR 札幌駅北口(西口)徒歩8分 
駐車場 : 周辺コインパーキングをご利用ください 
※提携駐車場なし 
 
#土井商店 
#日本一お客様に近い酒屋
#旭川土井商店 
#旭川 
#旭川グルメ
#札幌土井商店 
#札幌市
#札幌グルメ 
#飲酒タグラム 
#地酒専門店 
#北海道
#日本酒好きと繋がりたい
#日本酒好きな人と繋がりたい
#鳳凰美田
【とれたて生ガチンコ勝負】 ⁡ 待っ 【とれたて生ガチンコ勝負】
⁡
待ってました!
今年もこの季節がやってきました!
⁡
年に一度のお楽しみ、
旭川店長 三本(ミモト)にとっては
我が子の誕生日の次に嬉しい一日。
⁡
それは、ホップコタンの
【 HARVEST BREW 】(ハーベストブリュー)の発売日。
⁡
8月下旬〜9月上旬、ホップ収穫期の
たった2週間しか挑戦できない、
《生ホップ仕込み》
⁡
失敗しても絶対に取り返せない、
《ガチンコ勝負》
⁡
『このビールをつくるため』
⁡
たったそれだけの理由で
代表の堤野さんは上富良野に
ビール醸造所を造り上げたという
ウソのような、ホントの話。
@hopkotan22 
⁡
“とれたて生ホップ100%”でしか味わえない、
あの瑞々しさと青々しさ
⁡
\\\ 今まさに《旬》を飲んでいる ///
⁡
畑から工場まで車で10分
⁡
上富良野のホップ農家AKIRAさんが大切に育てたホップは、
収穫後すぐにホップコタンの工場へ!
⁡
圧倒的なスピード感は、
ほかの醸造所では決して真似できない
⁡
使用する“生ホップ”の量も惜しみなく!
⁡
鮮度バツグン且つ圧倒的な収穫量があるため、
今年も3種の【 HARVEST BREW 】を用意できました。
⁡
〈HOP KOTAN HARVEST BREW〉
⁡
■HARVEST BREW 2025 Pilsner
 ハーベストブリュー2025 ピルスナー
⁡
■HARVEST BREW 2025 Pale Ale
 ハーベストブリュー2025 ペールエール
⁡
■HARVEST BREW 2025 Saison
 ハーベストブリュー2025 セゾン
⁡
▪️各330ml 704-
@hopkotanbrewing
※札幌店はピルスナー&セゾンが販売中。ペールエールは10/11(土)に入荷次第販売開始。
⁡
研ぎ澄まされた綺麗さと瑞々しさで
王道の貫禄「ピルスナー」
⁡
フレッシュな柑橘感と麦芽の風味の
調和が見事「ペールエール」
⁡
上品な青々しさと複雑な華やかさが
スパイシーさとマッチ「セゾン」
⁡
この味わいを120%楽しむには、
\\\ とにかく新鮮なうちに飲む ///
⁡
ミモトも早速3種すべて頂きました!
⁡
飲み比べると、
三者三様の個性がハッキリわかります。
⁡
2025年シリーズは全体的に「ワイルド」
青々しさを超えた“荒々しさ”が印象的。
⁡
昨年とは全く異なる味わい、
この違いこそが【 HARVEST BREW 】の醍醐味。
⁡
収穫からこの先一年、
このホップの個性を活かしながら、
ホップコタンがどのようなビールを作っていくのか。
⁡
ファンとしてはそれも楽しみであり、
追っかけがいがあります!
⁡
ひとまず今は、
【HARVEST=収穫】に感謝してカンパイッ!
⁡
《旬》なビールが地元にある
この喜びをゴクっとまるごと飲み干す
⁡
なんて恵まれた地域なのでしょうか。
⁡
---------------
⁡
忽布古丹醸造(ホップコタン)は上富良野にある
クラフトビール醸造所。

2018年からビール作りをスタート。
地元産ホップを使用した定番ビールに加えて
年間70種もの限定ビールも発売。
⁡
代表の堤野氏が掲げた合言葉は、
『FULL OF HOPPINESS』
(ホップの喜びをいっぱいに)
⁡
たくさんの上富良野産ホップに囲まれて
ビールを作れる“幸せ”。
⁡
美味しいビールに囲まれる“幸せ”を
飲んでくださる皆様に感じていただきたい
という願いが込められています。
⁡
──────────────────
 【酒正 土井商店 旭川店】
@doi_sake
北海道旭川市緑が丘東3条1丁目12-4
TEL:‪‪0166-60-6066
営業時間:‪‪11時~19時
定休日:火曜
駐車場:25台
旭川医科大学病院近く
⁡
【酒正 土井商店 札幌店】
@doi_sake.sapporo
北海道札幌市北区12条西4丁目1-14 テラス北大前1F
TEL : 090-9060-6066
営業時間 : 10時〜20時
定休日 : 未定
アクセス : さっぽろ地下鉄南北線 北12条駅2番出口 徒歩1分
JR 札幌駅北口(西口)徒歩8分
駐車場 : 周辺コインパーキングをご利用ください
※提携駐車場なし
────────────────── 
#土井商店
#日本一お客様に近い酒屋
#旭川土井商店
#旭川
#旭川グルメ
#札幌土井商店
#札幌市
#札幌グルメ
#飲酒タグラム
#地酒専門店
#北海道
#クラフトビール
#クラフトビール好きと繋がりたい
#忽布古丹醸造
#ホップコタン
#hopkotanbrewing
#HARVESTBREW
【3年目の本気】 
【四代目が炭酸割りを絶賛してたやつ】
⁡
土井商店に入社してまもなく3年目を迎えようとしている旭川店長 三本(ミモト)。
⁡
入社前は「お客さん」という立場から、土井商店の発信を眺めていました。
⁡
「飲んだことないものを飲みたくさせる」ことに関しては、天才的な才能を有する四代目。
喋っても書いても“その気”にさせる手腕は、社員から見ても「スゲェなぁ」と毎度感心させられます。
⁡
たぶんインスタライブだったと思うのですが、
お客さん側から見ていた当時、強烈に印象に残っている一本を今回ご紹介。
⁡
それは、毎年10月、年一回だけ入荷する
『田酒の焼酎』
⁡
入社後ずーっと飲んでみたいと思っていたのですが、テイスティングしたいとなかなか言い出せず…。
⁡
なぜなら入荷本数が限られており、よりたくさんのお客様の手に渡ることを優先していたから。
⁡
でも、今年は“本気”でお願いしてみることに!
⁡
いやね、私も3年目だし、
スタッフの顔ぶれも移り変わって飲んだことない人も多いし。
⁡
だから【3年目の本気】のお願い。
⁡
「社長スンマセン!
 田酒の焼酎、一本開けます!」
⁡
▪️田酒 本格焼酎(でんしゅ ほんかくしょうちゅう)
▪️30° 粕取り焼酎(30ど かすとりしょうちゅう)
▪️720ml 2,255-
※地方発送、取り置き不可 
※本数制限有り  
⁡
「粕取り焼酎」とは、酒粕を原料として作る焼酎。
⁡
日本酒作りの副産物として残る酒粕を再利用しています。
⁡
使われている酒粕は日本酒『田酒』のもの。
⁡
それは香りをかいだ瞬間に、
思わず笑みがこぼれるほどの存在感。
⁡
パインのような良い香りは、
日本酒『田酒』を飲む時に香るそのもの。
⁡
なぜか懐かしい気持ちに(笑)
⁡
香りを楽しみながら、
いそいそと炭酸割りの準備を進めます。
⁡
グラスに氷を入れて
焼酎と炭酸は1対1
底から2回程混ぜる
⁡
ゴクッと一口飲むと、
満面の笑みになったのが自分でもわかるほど!
⁡
華やかな香りから
旨味が口に広がるやいなや、
炭酸の刺激と酸味が爽やかに駆け抜けます。
⁡
後味にも上品な香りがふわり、
旨味と爽快感の両立がホントに見事。
⁡
割っていても薄さを感じないのは、
焼酎ならでは。
⁡
そして、焼酎でありながらも
これは紛れもなく『田酒』
⁡
飲めば誰かに伝えたくなる味わい!
⁡
もともと炭酸が好きなミモトには、なおのこと刺さりました。
⁡
【3年目の本気】のお願い、してみて良かった…。
⁡
あ、でも実はこのお願い、『事後報告』でして。
⁡
この記事でカミングアウト、
両手をついて謝る準備はできています!
⁡
四代目はきっと、
「馬鹿いってんじゃないよ」とツッコんでくれるはずです(笑)
⁡
──────────────────
⁡
『田酒は裏切らない』
⁡
今から40年以上前
『幻の酒』と呼ばれた【田酒】
@official_denshu
⁡
その当時からお取引がある土井商店
⁡
すっかり茶色く変色した、先代の試飲メモに
しっかりと“田酒”のニ文字がありました
⁡
現在の田酒とは少し印象が違う内容なのは
⁡
『田酒は未完の酒』
とする西田酒造店社長の向上心のため
⁡
『美味しいと飲んでくださるお客様のために』
と設備投資を惜しまず、酒質を磨き続ける日々
⁡
『昔と味が違う』のは必然なのです
⁡
高級酒からリーズナブルな定番品まで
色々と試飲して来ましたが
⁡
酒質のばらつきが無く、どれもハイクオリティー
いつも私たちの期待を裏切らない【田酒】
⁡
焼酎もさすがの味わいです
⁡
──────────────────
 【酒正 土井商店 旭川店】
@doi_sake 
北海道旭川市緑が丘東3条1丁目12-4 
TEL:‪‪0166-60-6066 
営業時間:‪‪11時~19時 
定休日:火曜 
駐車場:25台 
旭川医科大学病院近く  
⁡
【酒正 土井商店 札幌店】
@doi_sake.sapporo 
北海道札幌市北区12条西4丁目1-14 テラス北大前1F 
TEL : 090-9060-6066 
営業時間 : 10時〜20時 
定休日 : 未定 
アクセス : さっぽろ地下鉄南北線 北12条駅2番出口 徒歩1分 
JR 札幌駅北口(西口)徒歩8分 
駐車場 : 周辺コインパーキングをご利用ください 
※提携駐車場なし  
────────────────── 
#土井商店 
#日本一お客様に近い酒屋
#旭川土井商店 
#旭川 
#旭川グルメ
#札幌土井商店 
#札幌市
#札幌グルメ 
#飲酒タグラム 
#地酒専門店 
#北海道
#日本酒好きと繋がりたい
#日本酒好きな人と繋がりたい
#田酒
#田酒焼酎
【いっざ!すーすーめーやー!キッチンCar】
【キャベツぅーはDoした?】

学生時代、近所のスーパーで
値引きになったそれを買うのが日課だった

家飲みの時には冷凍モノを買ってきて
2キロ全部揚げて、数日間にわたって食べていた

わが青春時代とともに。
⁡
茹でて潰して切って炒めて混ぜて付けて揚げて。
いざイチから作ろうとすれば、非常に手間がかかるあの料理
⁡
世の奥さまを一撃必殺で怒らせるパワーワード
「今晩はコロッケ"で"いいよ?」

「キャベツはどうした?」だって??
んな野暮なこと、言うもんじゃない

一度作れば、もう二度と作るまい
そう、胸に決めたあの料理

それでなくとも手間のかかる料理なのに。

フレンチ出身のシェフがその技術を生かして
それを作り上げたとなれば。

「おかず」と呼ぶにはあまりにも豪華で、
あまりにも芸術的すぎるのだ。

――――――――――

高校時代に"料理人"に魅了され、
フレンチの道へと進んだ小野さん

高級レストランや有名ホテルで日々腕に磨きをかける中、
突如、世の中を襲った感染症の猛威

飲食店に下された営業自粛の命
「誰にも食べてもらえないなんて」

当たり前だったものが当たり前じゃなくなった世の中で、小野さんは思い立ちます

「料理人として自分の料理を食べてもらいたい」

生まれ育った北海道に戻り、
手掛けたのは『コロッケ』でした

フランス料理発祥と言われるコロッケ

フレンチ出身の小野さんがふと感じたのは
「コロッケって唐揚げよりもテンション上がらないのは何故?」

ふとした疑問から『あのコロッケが食べたい!』と思ってもらえるようなコロッケを作ろうと考えました


北海道は地産の旬の食材の宝庫

じゃがいも、カニ、ホタテ、豚、ホタテ、チーズ、かぼちゃ

それらをフレンチの技術で大変身させた『コロッケ』は「おかず」の域を超えた、芸術的なメインディッシュへと様変わり

フランス料理×コロッケのキッチンカー
【オノリシャス】 @onorisyasu 

今週末、土井商店に4ヶ月ぶりの出店です

――――――――――

【当日のメニュー】
⁡
◎オマール海老のビスクコロッケ 310円
人気No.1
オマール海老からとっただしで作る
濃厚クリームとぷりっぷりのエビ
⁡
◎カツオと大葉コロッケ 290円
岩手県産ヤイトガツオで仕上げた自家製ツナの旨味に、爽やかな大葉を合わせた
日本酒とともにお楽しみいただきたい一品
⁡
◎エゾシカ肉のラグーコロッケ 280円
赤ワイン・香味野菜・スパイスでじっくり煮込んだ旨味が凝縮されたラグー(煮込みソース)にホクホクポテト
⁡
◎さつまいもとベーコンのコロッケ 270円
なめらか!クリーミー!
さつまいもの甘みにベーコンの塩気がベストマッチ
⁡
◎じゃがチーズコロッケ 240円
お子様にも人気!
たっぷりモッツァレラチーズがのびーーーる!!

【ドリンク】

◎ 自家製クラフトコーラ 450~470円

揚げたてコロッケ片手に、スパイスハーブを調合した自家製クラフトコーラ

北海道の旬の果物を使った季節限定コーラもあります

―――――――――

【出店日時】

10月12日(日) 11:00~18:00

※コロッケが売り切れ次第終了となります
⁡
⁡
★土井商店で使える【当日限定クーポン】配布中★
⁡
キッチンカーで買い物を済ませてから!
土井商店でいろいろとお買い物!
⁡
キッチンカーご利用のお客様に
土井商店のお買い物でご利用いただける
『値引きクーポン』を配布しております
⁡
会計1000円毎にクーポン1枚50円の値引きとしてご利用いただけます

──────────────────
 【酒正 土井商店 旭川店】
@doi_sake
北海道旭川市緑が丘東3条1丁目12-4
TEL:‪‪0166-60-6066
営業時間:‪‪11時~19時
定休日:火曜
駐車場:25台
旭川医科大学病院近く
⁡
【酒正 土井商店 札幌店】
@doi_sake.sapporo
北海道札幌市北区12条西4丁目1-14 テラス北大前1F
TEL : 090-9060-6066
営業時間 : 10時〜20時
定休日 : 未定
アクセス : さっぽろ地下鉄南北線 北12条駅2番出口 徒歩1分
JR 札幌駅北口(西口)徒歩8分
駐車場 : 周辺コインパーキングをご利用ください
※提携駐車場なし
────────────────── 
#土井商店
#日本一お客様に近い酒屋
#旭川土井商店
#旭川
#旭川グルメ
#札幌土井商店
#飲酒タグラム
#地酒専門店
#日本酒好きと繋がりたい
#日本酒好きな人と繋がりたい
#オノリシャス
#コロッケ
#クラフトコーラ
#キッチンカー
【溢れんばかりの薫りは、心を満たす】
⁡
青々としていた緑が段々と色づき、
歩道を彩るかのように落ち葉が散りばめられる
⁡
冷たく乾燥した空気が
体の中に染み渡り
⁡
これから訪れる冬への期待に胸が躍る
旭川店スタッフ近藤です
⁡
8月下旬から届いていた秋酒たちの終わりが
段々と近づいてきます
⁡
長く厳しい冬が来る前に
秋を優美に彩ってくれるのがこのお酒
⁡
▪️燦然(さんぜん)
▪️「薫る秋」
▪️純米酒 雄町65
▪️1.8L 3,465-
▪️720ml 1,815-
@kikuchishuzo 
⁡
開栓してすぐに華やかで上品な香りが
鼻をくすぐる
⁡
グラスを口へ近づけると
⁡
いちご・白桃・パインなどの
芳醇で濃密な果物の香り
⁡
少しとろみを感じる口当たりと
舌先をチリチリと刺激する僅かなガス感
⁡
完熟した果物を頬張ったかのように
舌全体に広がる厚みのある甘み
⁡
その甘みに溶けこんだスマートな旨みと酸味
余韻まで優雅に続き、秋の寂しさを紛らわせてくれます
⁡
最後のほんのわずかな渋みが
アクセントとなり
⁡
一つの壮大な物語を締めくくる。
⁡
合わせたのは
家にあった『スモークサーモン』をおつまみ風に
⁡
胡椒と玉ねぎの辛さと
お酒の甘さの相性は…うん、悪くはないけど
⁡
それよりも、添えたクリームチーズと
抜群に合いました!!
⁡
____________________________________
⁡
『お酒を「頭で飲む」』のでは無く
⁡
『それぞれの飲み手が自らの「感性」でもって楽しんでもらいたい』と考え生まれた
⁡
【コンセプト・ワーカーズ・セレクション (CWS)】
@concept.workers.selection 

「感性に訴えるモノづくり」を一番に
⁡
さまざまな酒蔵とタッグを組んで
新しい日本酒を誕生させています。
⁡
「さらなる進化」と「洗練されたインパクト」を
求めて、
⁡
数多にあるお酒の中でも一段と
きらきらと光輝いているのが
⁡
岡山県の「菊池酒造」が醸す
⁡
【きらめき燦然シリーズ】
⁡
秋の訪れとともに発売される
シリーズの番外酒となる「薫る秋」
⁡
フルーティー&甘口が好きな方には
これを飲まずして今年の秋は終われない
⁡
そう思わせてくれる
一口目から満足度120%の一本は
⁡
どこか儚い秋という季節を
優美な薫りで色づけます!!!
⁡
──────────────────
⁡
【酒正 土井商店 旭川店】
@doi_sake
北海道旭川市緑が丘東3条1丁目12-4
TEL:‪‪0166-60-6066
営業時間:‪‪11時~19時
定休日:火曜
駐車場:25台
旭川医科大学病院近く
⁡
【酒正 土井商店 札幌店】
@doi_sake.sapporo
北海道札幌市北区12条西4丁目1-14 テラス北大前1F
TEL : 090-9060-6066
営業時間 : 10時〜20時
定休日 : 未定
アクセス : さっぽろ地下鉄南北線 北12条駅2番出口 徒歩1分
JR 札幌駅北口(西口)徒歩8分
駐車場 : 周辺コインパーキングをご利用ください
※提携駐車場なし
⁡
⁡
──────────────────
#土井商店
#日本一お客様に近い酒屋
#旭川土井商店
#旭川
#旭川グルメ
#札幌土井商店
#札幌市
#札幌グルメ
#飲酒タグラム
#地酒専門店
#北海道
#日本酒好きと繋がりたい
#日本酒好きな人と繋がりたい
#CWS
#番外酒
#きらめき
#燦然
#薫る秋
#純米酒
#雄町
さらに読み込む... Instagram でフォロー
検索
プライバシーポリシー 特定商取引法に基づく表記 2020–2025  酒正 株式会社 土井商店